小さな活動でもいいですか?
CCSは現在、私1人で活動しています。
将来的には、色んなボランティアの方と協力してCCSを運営していきたいと思っていますが、今は1人です。はい。。
場所も、今は自宅の一室を保護猫用の部屋にし、ケージ等を設置しています。
色んな事が手探りの中、勉強のために保護施設、保護施設をされている方のブログ等を拝読しています。
その中で感じること。
CCSは現在保護できる最大数を1匹としています。
Cozy(居心地のよい)
Cat(猫)
Shelter(保護施設)
特別な理由がある場合を除いて、猫を保護する上でケージ内の生活がほとんど、、、と言った施設にはどうしてもしたくなかった。
なので、自由に動き回れるスペースを今の家で確保しようと思うと1室が限界。
確かに、ケージはまだ置くことはできます。
いざとなれば対応はできるけれど、猫の動けるスペースが極端に狭くなるのは避けたい。
猫の性格も色々です。
親子ならまだしも、他猫と急に一緒の部屋に入れるというのも、性格を見てからでないと可哀想だなと思う。そう考えると2室は必要。
なので、1室だと今は1匹を最大限としています。
他の方々は、兄弟猫をお母さん猫と併せて保護!や、事故にあって大怪我をしている子を保護!など、本当に多くの猫達の命を救っていて、助けてくださっていて、頭が下がるのみです。
私の活動はと言うと、最大数1匹。
はじめを保護して、今はぼんちゃんが居ます。
ぼんちゃんの里親が決まって、CCSを卒業するまでは、ぼんちゃんをいっぱい愛して、人間っていいやつなんだなーって思ってもらって、幸せになってもらうのが、私の役割です。
こんな本当に小さな活動でもいいですか?
ぼんちゃんは今、私のお腹の上で寝ています。
ぼんちゃんの里親募集ページ