本日は、何とamazonのほしいものリストより
お米が届きました!!!なんとー!!!!
冗談です(笑)
なんと、トフカスサンド4袋入りを送ってくださいました!!!!!
本当に本当にありがとうございます。
何よりも、もう在庫も残りももうないなー、買わなきゃなーというタイミングで届いたので私は驚きを隠せません。
いつも見守ってくださりありがとうございます。
猫達にお米が届いたよー!と言うと、誰も見向きもしなかったのに、本当はおトイレの砂が
届いんたんだよーと言うと、早速具合を確かめに来ました。
使ってもらいたい人がいる!ふむふむ。
どういうことかな?
ニオイにこだわる!
くんくん。それは重要にゃ
固まりにこだわる!
お母ちゃんが喜ぶにゃ
よし!合格!!
という事で、無事に厳しい審査を潜り抜け(笑)、トフカスサンドは我が家に入る事ができました。
👏👏👏👏
ちなみに、ぼんちゃんはパリパリカサカサ鳴る袋が大好きすぎて、引き裂き、木っ端微塵にします。。。
なので、このトフカスサンドも標的にならないように、そそくさとパントリーへ。
大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございます。
そして、改めて募金のお願いもさせてください。
今は急を要しているわけではありません。
ただ、何かあった時に手遅れにならないためにも記載させてください。
メインは現状報告です。
【PayPay募金】こちら
9/24
PayPay募金 3,205円
物販 0円
使った金額 0円
募金合計 3,205円
実費で使った金額
病院代 550円
捕獲器代 19,500円
合計 20,050円
本日は、まだ見ていただきたいものがあります。
オリジナルグッズ作成の最終号!!!
黒のトートバッグです。
一番最初にデザインしたものなので、何だかすでに懐かしい気がします。
1点ものになります(笑)
これも昨日に続き、原価1078円と送料と募金500円と考えて、
1800円で販売したいと思います!
お問い合わせは
まで!
どしどしお待ちしております!
今日は、保健所の動物管理係にも連絡を取り、猫の譲渡についてお話を伺いました。
そこから、まずは今の居住区で住居兼保護施設をしても良いのかという話になりました。
正直、かなり焦りました。
そんなもしかしたら法律違反になるかもしれないなんて、思いも寄らなかったから。
でも、多くの命を預かる身なので、知らなかったでは済みません。
きちんと調べていただいて、問題ありませんという回答もしっかりいただき一安心。
本当に良かった。。焦りました。。
そして、またその中で知った動物を取り扱うという第二種の届出も(名前は覚えきれませんでした、、)しっかり出して、正々堂々??猫の引き取りをしたいと思います。
こんな一個ずつ知って、一個ずつクリアして、色んな所に頭をぶつけてばっかりでいいんですかね。
保護施設をされている方は始めはこんな感じでしたか?
私が無知すぎるような気がしてなりません。
でも、こんな私だから、これからもし猫の保護を全く知らないところからしていきたい!っていう方のお役には立てるかもしれません。。
全く知らない事を始めるって、本当にかなり大変だけど、全身がフル稼働していて心地よくもあります。