家庭内行方不明者
今朝、きいちゃんは朝ごはんの時に、押入れにある段ボールの中に居ました。
傾いているのを直そうとして、重さで分かりました。
小梅とあやちゃんは、私を迎えに来てくれていたので、間違いありません。
段ボールの近くに朝ごはんを置いて、トイレ掃除を済ませ、そそくさと1階に降りました。
午前中はきいちゃんが使っていたケージを、小梅達も使えるように改装したり、きいちゃんが段ボールから出ていたので、きいちゃん用に押入れを隠れ家風に作ったりしていました。
その時には、コタツの中にでも隠れているのだろうと、姿は見えませんでしたが、気に留めていませんでした。
ご飯は半分ほど減っていました。
そして、おやつの時間。
小梅とあやちゃんは、待ってましたとばかりにお出迎え!
きいちゃんはそっとしておいて、おやつナシでもいいかなーと思ったけど、ちゅーるは久々に食べたくなってるかなと思い、準備をしてきいちゃんを探します。
コタツにいない!
段ボールの中か〜と思い、持ち上げて見ると、軽い!!
小梅達のベッドにも、エアコンの上も、ケージにも、ソファの下にも、押入れの中の他のベッドにも、どこにも居ない!!!!
きいちゃんが消えた!!!!!!
窓やドアは一切開いていません。
襖や障子も変化はありません。
仕切っているドアの隙間を掻い潜り、1階に降りてきたのなら、1階のメンズ達が絶対に騒ぎます。そんな事もなかった。特に大きな物音もしていない。
1階も、窓、玄関、勝手口どこも閉まっています。
なので、外に出ている可能性はゼロ。
でも、でも、どこにもきいちゃんの姿が見えません。
屋根裏に上がれる天袋も全部閉じています。
万が一、屋根裏に上がったのなら、屋根裏探索が大好きな小梅とあやちゃんが黙っているはずがありません。
でも、2人は平然としています。
2階のどこかにはいるはず。
きいちゃんは小柄で真っ黒なので、きっと思いがけないような所に隠れて、息を潜めているんだと思います。
でも、あれだけ見つからないと捜索願いを出したい勢いです。
とりあえず、私がいない時の2階の様子を見れるようにペットカメラは買いました。
早く届いて設置したい。
今朝はトイレがまたいつものようにとっ散らかっていたので、場所も確認したし、朝までいたのは確実です。
どこか隙間に挟まって出られなくなってしまったりしていないだろうか。。。
もしも、誰にも気付かれずに屋根裏に行っていたら?
ご飯が食べられない状況になっていたらどうしよう。
異様な不安に襲われます。。。
でも、出た痕跡はないので、どこかにはいるはず。。。
こんな状態であれば、一旦きいちゃんの里親募集は停止した方が良いかもしれません。。。
2日探して、一度も見かけなければ、、、
どうしたらいいんだろう!!!!!!!
きいちゃん、どうか隠れているだけでありますように。。。
一方、保健所にいるすえきちは、見事、CCSと里親希望の方が繋がる事ができて、引き出しの話が一歩ずつ一歩ずつ進んでいます。
良かったね☺️
幸せを噛み締めるつむぎ