今日はおマサの誕生日!
今日は、おまちゃちゃんの誕生日です!
3歳になりました!!!☺️
本名は、おマサです。
ひいおばあちゃんの名前が由来です。
最初の頃は敬意を込めて「おマサさん」と呼んでいたのですが、可愛さが爆発し、いつの間にか「おまちゃちゃん」になっていました。
でも、もうスッカリ大人です。
おまちゃには、いつも本当に助けられています。
おまちゃはとても優しい子です。
いつもスリゴロ全開で、本当は甘えたくて仕方がないのに、誰かが私を陣取っていると、必ず一歩引いて少し離れた所で待っています。
ご飯やオヤツの時もそう。
食いしん坊なのに、それよりも誰かと争うのは絶対に嫌で、横取りされてもそのまま我慢して待っています。
それなのに、人一倍誰かの毛繕いや耳掃除をしてあげます。
私にもしばしば毛繕いをしてくれます。
他にも毛繕いをしてくれる子はいますが、おまちゃの毛繕いはダントツで優しい。
トゲトゲしているはずの舌で、でも痛くならないように撫でてくれているようです。
私のご飯の時も、おまちゃだけは台所に入るのを許されています。
台所にある食べ物を漁る事もなく、ご飯を欲しがるでもなく、やたらとどこにでも登るでもなく、ただ私がご飯を食べ終わるのを椅子に座って目を細めて待ってくれます。
心配なく台所に入れられるのは、おまちゃだけです。
そんなおまちゃも、子猫の時は瀕死の状態でした。
酷い猫風邪に、耳カビで毛が抜け落ち、ガリガリで、おまけにマンソン裂頭条虫をお尻から垂らした状態で、それでも人が来ると一生懸命にすりすりゴロンをしてご飯を貰おうとしていたようです。
そんな中、保護されました。
私が保護施設から引き取った後にも、しばらくしてマンソンが出てきたので、かなり長い間戦っていたのだと思います。
そして、耳カビで毛が抜け落ちた所は、今も毛が生えてきません。
そんなおまちゃですが、今では万年のダイエッター(笑)
病院へ行くと、着々と身に付いてますね!と言われる程!
おまちゃの愛くるしさがどんどん増しているように思います。
でも、今日はおまちゃの誕生日!
という事で、特別におやつをいつもは半分の所、一人前にしました!
今日のおやつは、いなばの焼きカツオ!
皆んなも誕生日にあやかって、一人前ずつ!
たくさん食べれて良かったね😁
おまちゃは子猫の時から珍しい特技?があったようで、尻尾に感情が現れます。
怒ったり、びっくりした時に、よく猫が尻尾をふぁさふぁさにしますが、おまちゃは喜んだり嬉しかったり、お願いが叶ったり、イタズラする時や興奮した時、いつも尻尾がふぁさふぁさになります。
とても分かりやすい(笑)
表情豊かなのも、愛されポイントです。
私が悲しんでいる時は、必ず近くにいて寄り添ってくれる。
そんな優しいおまちゃのお母さんになれて、私はとても幸せです。
おまちゃちゃん、これからもよろしくね!
3歳の色香
おでこも可愛い
背中の柄は何に見える?
今日はオマケ
明け方、きいちゃんは小梅に見守られながら遊んでましたw