ミルクボランティア
先日、倉敷猫まもりの会の方々主催のミルクボランティア講習会に参加してきました。
それも、CCSメンバー全員で!!!
と言っても、私を含め3人ですが、全員が揃ったのは初めてでした。
まだまだ出来る事は本当に小さなCCSですが、個々の出来る範囲で、無理のないように、そして色んな分野で協力していきたいと思います。
倉敷市に関わるボランティアで手薄な成猫の人慣れ譲渡がCCSのメインである事は変わりありません。
でも、いつか道端で乳飲み子を見つけた場合、もしくは、今から保健所で子猫の収容がトップシーズンになるので、その時にいつでもお手伝い出来る様に、ミルクボランティアも出来るようになっていきたいと思います。
私は子供の頃から、猫の出産、子猫の目が開いて大きく成長するまでは幾度となく見てきています。
ただ、それはいつも母猫ありきの話。
母猫がいない子猫のお世話は未だ経験した事がありません。
それはある意味幸せだったのだと今は思います。
これからのシーズンは、本当に色んな理由で母猫のいない子猫達が入ってきます。
そんな子達が元気に成長していく姿を見られるように。
出来ない事は経験のある方からしっかり学んで、自分でも体験を重ね、そして1人でも多くの人に伝えていきたいと思います。
昨日、3.11。
私は密かに物凄く感動していました。
私には仙台市に住む古い友人がいます。
10年前、偶然にもタイムリーにやり取りをしていた中、地震が起きました。
あの時の、TVで見る景色、友人から実際に聞く状況、自分の無力さ、全てを鮮明に覚えています。
私は、何気ない時に、いつもあの時の事が頭を駆け巡り、思い返さずにはいられません。
自分に一体何が出来るだろうか。
出来る事って、本当に人それぞれだと思います。
それでいいと思います。
私は、友人が生きる事に困っている状況と知りながらも、現地まで行って手助けする事は出来ませんでした。
せいぜい、募金をしたり、友人が必要そうな出来るだけ正確な情報を集めて教える事ぐらい。
そして、昨日Yahoo!とLINEで検索するだけで10円の募金が出来ると知り、早速参加しました。
どんな仕組みかは想像もできません。
でも、これなら本当に多くの人が、無理なく、参加できたのではないかと思います。
凄いな。
こんな風にもっと身近に関われるものがたくさんあったらいいのに。
同じような仕組みで、多くの猫の役に立てられるものもあったらいいのになぁ。
検索するって、知る事だと思う。
知る事から始まるボランティア。
そんな流れがもっと広まるといいな。
もっと自分に出来る事が増えたらいいな。
イタズラきいちゃん
開戸も引き出しもお手の物
https://www.instagram.com/p/CMTLM0lg2A9/?igshid=1ik1a7myw06i0
かくれんぼ
きいちゃんは、私が居てものんびりお外を見るようになったよ!
ご飯は、まだかー