ちょいちょい猫パンチ
いつの頃からか、毎日寝る前にきいちゃんと遊ぶのが当たり前になっています。
ただ、昨日はその前から物凄く眠くて、寝てしまっていました。
いつもの遊ぶ時間はとっくに過ぎていて、一旦起きたもののまだまだ眠気は強く、今日は遊びはナシにしようと伝えるために2階に上がる事にしました。
上がる前にペットカメラで2階の様子を見ていると、私が起きた事を察して、きいちゃんが隠れ家ベッドからいつもの遊び場のコタツへ急いで移動しているのが見えました。
こんな時間になっても待ってくれていたんだ。。。
2階に上がるといつものように、小梅ちゃんとあやちゃんが出迎えます!
来るのが遅いよーとでも言いたげに、足元をウロウロしながら行ったり来たり。
私がしゃがむとスタンバイオッケー!
これは、遊ぶしかないか。。
今日はちょっとだけねと言いながら、少し遊ぶ事に。
小梅ちゃん&あやちゃんと遊んでいると、早々にきいちゃんも参戦します。
最近は遊びの時間となると、とても積極的です。
私の10cm先で遊ぶのももはや日常です。
私はふと、この距離で遊ぶのにも慣れてきたしそろそろかなと思い立ちました。
遊んでいるきいちゃんの背中を触ってみます。
ワンテンポ遅れて、おっとーと少し驚くきいちゃん。
案外、慣れると触られるのは平気かもしれません。
これまでにきいちゃんは何度となく膝の匂いは嗅ぎに来てくれています。
ただ、手が見えると一目散に逃げてばかり。
ここが次の克服目標です。
私は少し離れた所から、きいちゃんに手を差し出します。
きいちゃんは5秒ほど私の手をじっと見つめた後、何とちょいちょい猫パンチを繰り出しました!
ちょいちょい猫パンチとは。
猫が何か分からないけど、気になるものがある時、匂いを嗅ぐために顔を近づけるのは怖いけど、確かめたくて仕方がない時にちょいちょいする行為を勝手に名付けました(笑)
きいちゃんは爪は出していたけれど、とても優しいちょいちょいだったので、全く痛くありませんでした。
寧ろ、嬉しい!!!!!
私は初めてのチャレンジなので、正直思いっきり叩かれて怪我をするのが当然ぐらいに考えていました。
それが、初回からこんなちょいちょいが出るとは!
きいちゃん、本当に変わったなぁ。
嬉しくて、ついついその後も2.3回手を伸ばしてみましたが、後はいつも通り逃げるだけ🙄
焦りは禁物ですね。
ここからは、きいちゃんは人の手に慣れ、手の匂いを嗅げるようになるまで練習です。
きっといっぱい引っ掻かれるだろうなぁ。
怖いなぁ。
一進一退するかもしれない。
でも、やるしかない!
きいちゃんが人と苦なく生活できるようになるために。
今日は寒かったので、かなり密です
それでも密です