何だかどっと疲れが出ました。
寝てもスッキリしない。
平日は、いつ保健所から子猫が入ったと連絡が来るか、いつ今の日常が大きく変わるか、いつでもすぐに迎えられるよう準備は万端か、多くの事にずっと気を張っているからかもしれません。
土日は連絡がないと頭では分かっていても、気になって仕方がない。
慣れない事や初めての事をする時は、緊張や不安もあり、背筋をずっと伸ばしている感じで知らず知らずに疲れますね。
新学期や新生活、今までとは全く違う環境にある方々も多いと思うので、少し似た心境でしょうか。
始まってしまえば、楽しみや喜びや、もちろん不安やまた色々と葛藤するんでしょうが、このただギリギリの所で待っている感じが余計疲れさせるんでしょうね。
仕事もして、自分の生活もして、今いる猫達の世話もして、きいちゃんの人慣れ練習もして、野良猫の事も気にかけて、そして24時間体制で子猫のお世話をする。
きっと始まればあっという間。
また明日から気を張る1週間になりそうです。
でも、本当はすごく楽しみでもあるんです。
今までは母猫が出産して子育てをしているのを間近で見ているだけだったのに、それをまさか自分がやる事になるだなんて想像もしていませんでした。
あとはいつ始まるか。
ただそれだけ。
そんなこんなで、今日はこのへんで😌
遊びは本気なきいちゃんです!
https://www.instagram.com/p/CNhXYrhgf9l/?igshid=1tn0g91gg1x8i
それを見守るあやちゃん😂
遊びの時は黒目になるので、全部真っ黒!w