名前決定! 〜4日目〜
まず初めに!
おーちゃんさんより、ミルク缶をいただきました!
もうね、これは本当に有り難いです😭
ミルクの消費量は私が想像していた10倍速いです。
このペースならすぐに買い足さなくては!と思っていたものの、買い物に出るまでの余力と気持ちの余裕がなかったので、もう本当に本当に助かります。
ありがとうございます!
そして、初めての4つ子達!
遂に名前が決定しました〜㊗️
今までは実は、陰ながら
(毛色が)濃い
(毛色が)薄い
(尻尾が)カギ
(尻尾が)ストレート
と呼んでいました(笑)
スタッフに命名の任を託した所、いきなりカッコいい名前にバージョンアップです。
では、発表します!!!
蕨(わらび)【薄い】
福(ふく)【濃い】
琥珀(こはく)【ストレート】
虎徹(こてつ)【カギ】
ね。
見分けがつかないでしょ🥶
写真は尻尾がよく写ってないので、ちょっとあやふやです(笑)
体重も着々と増えて、これでも目に見えて二回りほど大きくなりました。
わらび 177g
ふく 166g
こてつ 164g
こはく 175g
初日の頃のネズミ感は薄まってきて、すくすく育っているのが文字通り目に見えて分かります。
その頃、合間にタイムスケジュールを組んで、きいちゃんとも毎日遊んでいます。
最近は手を伸ばすと、ちょいちょい猫パンチより先におすんすんしてくれるようになりました。
これは、大前進!
次はいよいよスリっとしてくれるか!?
ご飯の時は、お出迎えもすっかりお馴染みで、1番にもらいたいがために、元気良く愛嬌たっぷりにシャー!してくれます(笑)
本当にどこで甘え方を間違えたかな?
でも、今はきいちゃんとの遊ぶ時間やご飯の時間に少し触れ合うのがとても癒されます。
疲れが和らぐ。
少し前の日常がちゃんとある実感。
今までほど遊ぶ時間が取れないけれど、いっぱい遊んでくれてありがとう。
きいちゃんの輝きは増す一方✨
いただいたミルク缶、大事に使わせていただきます。