困った事態になりました。 〜45日目〜
いやはや、困った事態になってきました。
前回の離乳食はちゃめちゃハプニングがあってムースを買い出しに行った次の日。
またムースを買い出しに行きました。
1回目は特設コーナーにあるムースを全部買って帰りました。
他の所定場所にまだあるのを知っています。
2回目(翌日)行った時に、特設コーナーは空っぽのままだったので、所定場所の棚から10缶買いました。
まだ残り数缶残っていて、10缶では2日保たないので全部買っておいても良かったのですが、万が一前の私のようにどうしても緊急で必要な人が買いに来た時に、棚が空っぽだったら絶望すると思い残して帰りました。
でも、やはり前回買い足した分ではすぐに足りなくなり、昨日も買いに行きました。
在庫数は変わっておらず、私が残した5缶だけありました。
うん。
5缶じゃ1日分になるかどうか。
絶対に足りない。
少しでも傘増ししてあげるために、ロイヤルカナン ベビーのゼリーチャンクとローフも新たに買いました。
でも、そもそもが全然足りないので、店員さんに在庫確認をしてもらいます。
「今、店頭に置いていた分のみです。」
「じゃあ、次に入荷されるのはいつですか?」
「水曜日です。」
このままじゃ火曜日丸一日乗り切れるかどうか。
水曜日には空っぽになっています。
「水曜日の何時ごろになりますか?」
「何事もなければ午前中に届くと思いますよ」
「分かりました。ありがとうございます。」
はてさて、困りました。
私が連日買い占め過ぎて、店舗にある分すらなくなってしまいました。
明日辺りにそろそろネット発注分が届くはずです。
とは言え、何時到着かも分からないし、明日間に合うかも分からないし、そもそもそこまで保ちません。
さて、どうするか。
何回かは給餌量が減るのを覚悟の上、ムースなしで行くか。
別の大型ペットショップを探して行ってみるか。
チャンクは今のムースより食感が固いので、噛む必要があります。
今は皆んなまだ顎の力が強くないので、そもそもしっかり噛む事ができません。
チャンクなどを食べて、少しずつ噛んで顎を鍛えていく必要があります。
新しくローフを買ってみたのですが、これの方が少しムースのブロックに近いのかな?
ローフがしっかり食べられたら、ムースの代わりになるだろうか。
いや、探して行くしかなさそうだな。
前みたいな事態になってからじゃどうにも動けない。
午後に時間を作って行ってきます。
ミルクは残りわずかとなって、1日1回にしてみました。
まだよく飲む子もいます。
が、皆んなもう上手くは飲めません。
ゴクゴクと喉はしっかり使えていますが、前のように吸う事ができないので、どれだけゴクゴクしてもミルクが出てきません。
私が哺乳瓶を押して流し入れるような感じになっています。
お皿から飲む用のミルクはいるかな?
でも、パックの猫用ミルクは以前不評だったので、悩むところです。
いやはや、困った事態になりました。。。
真ん中がゼリーチャンク
皆んな元気いっぱい😆
昨夜、猫風車を作りましたw