緊急レスキュー!はっさく
昨夜、緊急事態が発生しました。
川に子猫が落ちてレスキューしたとの事です。
連絡を受け、急遽CCSで引き受ける事となりました。
果たして、どんな子か。
どんな状況なのか。
対面してみると、6.7週齢ぐらいのハチワレちゃん!
川に落ちてから、準備してくださっていた子猫用の離乳食はおおかた食べている様子。
食欲はありそうです。
男性の身長ほどの深さの川に落ちていて、その方は川の中にまで入ってレスキューしてくださいました。
その勇気ある行動により繋がれた命。
しっかりと引き継いでいきます!
名前は、八朔(はっさく)
女の子です。
今朝の様子
入っていた段ボールからケージに移す際、掴んでいた手を振り解いて大暴れ!!!
何とかケージに入れたものの、シャー全開!
何はともあれ、元気そうで良かったです。
泥だらけの体を拭こうにも凄まじく暴れるので、一旦断念。
ちょっと落ち着くまで待とう。。
ケージに入ったばかりの頃
それから、ウーシャーしながらも離乳食はしっかり食べてくれます。
トイレは粗相のオンパレードでしたが、夕方やっと初めておトイレで出来ました!
おトイレの使い方を知ったので、ここからはきっと大丈夫だと思います。
今日になっても、威嚇したり、床ダン!したりと頑張って警戒しています☺️
が、掴んで移動させたり、撫で撫でしたりはバッチリできるようになりました!
もっと心を開いてくれるように頑張ります。
明日には初期医療にかける事が出来るかな。
鍵尻尾ブラザーズともしっかり遊んで、健やかに育って欲しい。
とは言え今はまだまだ隔離期間なので、顔合わせはしばらくお預け。
どうなるのか楽しみです。
〈お願い〉
物資のご支援をお願いいたします!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/39TINJNVYNHOO?ref_=wl_share
離乳食のロイヤルカナンのムースはどの店頭も売り切れで、入荷未定。
買えたとしても上限が決まっていて、2.3日分にしかなりません。
Amazonも楽天も通販サイトで取り扱いがある物は、通常価格の2.5倍ほどの価格で売られています。
絶対に必要で、需要が高く、品薄だからこその激変。
さすがにこれは手が出せない。
鍵尻尾ブラザーズはムースを卒業させたとしても、はっさく用に継続的に購入するのは無理なので別の物を離乳食とします。
厳しい現実です。
現在、はっさくは子猫用カルカンゼリーをしっかり食べてくれています。
パックのミルクは全く口をつけませんでした。
離乳食は、ロイカナのあれこれかカルカンぐらいしかネタがないのが辛い所ですが、当面はカルカンで様子を見てみようと思います。
しっかり大きくなぁれ!
もしかして、先輩になった?