コロナワクチン1回目接種
今日はコロナワクチンの接種に行ってきました。
1回目です。
打って2分程から腕に痺れが出ました。
今は上げるのが辛いほど、腕が重いです。
まぁそんなものでしょう。
今日明日は、少し様子を見ながら過ごします。
ここ数日は、以前支援でいただいたAmazonギフト券を使って、色々と物資を揃えています。
本当はフードや猫砂を買う予定だったのですが、必要な物が出てきたので先に購入しました。
まずは、シリンジ2種類。
投薬、給水、授乳等に使います。
ミルボラや看病をする時に必要になります。
10mlのものはありますが、もっと容量の小さいものを揃えました。
ペットショップには取り扱いがなく、でも必要な場面は緊急性が高いので常備しておくことにしました。
そして、トイレ!
初めての上から入るタイプのトイレです。
これは、何故かと言うと。
黒丸用に買ってみました。
黒丸は、きちんと100%トイレに行ってします。
ただ、3回に2回ほど、うんちをこぼします(笑)
たまに、おしっこもこぼれています。
理由は、単純。
位置が高いから。
今のトイレも高さは十分あるのですが、うんちの場合は、高さのある壁の方に顔を向けてお尻を入り口から出したような状態でするので、綺麗にうんちだけがこぼれています。
これはトイレトレーニング云々ではないので、物理的にトイレを替えてやってみようと思います。
きちんと上から入ってトイレの中に収まるようになれば、これから出会う里親さんにも伝えやすいかなと思っています。
トイレスタイルも様々です!
いやー、面白いですね!
まだ残りもあるので、フードと猫砂も買えそうです。
有り難いですね。
八朔は尻尾が長〜い
最近は、お膝に乗るのが流行りのようです。
今日は、ちゃんとおトイレにうんちが入ったよ!
ご飯の前は待ちきれない!
(写真はブレブレw)
おーちゃんさんより
ご支援をいただきました。
西陽射す中で撮ると神々しくなりました。
ありがとうございます!
暑い時期に本当に助かります。