あさひおばあちゃんの状態 その2
昨日あれから、あさひおばあちゃんは夕方にやっとお水を飲んでくれました。
飲み始めるとしっかり飲むけれど、飲む回数が極端に少ない。
トイレは夜中にきちんと使ってくれました。
うんちも状態が良く、少し安心です。
ただ。
ただ。
食べ物をほとんど食べません。
昨日の夜ご飯に時間をかけてカリカリを数粒食べました。
丸一日、それだけです。
その間に、ムース、ウェット、スープ。
色んな種類のものを少しずつあげてみましたが、口にしてくれません。
匂いは嗅いでくれるけれど、食べてはくれない。
今日もとにかく色んな種類の物を買い揃えてきました。
何か一つでも気に入ってくれるものがあれば。。。
軽く温めて香りを立たせても食べてくれません。
食が細いとは聞いていましたが、これはさすがに少な過ぎる。
そんな中、お姉ちゃんのご飯も自分のご飯も何でもモリモリ食べる八朔を見ていると、少し気持ちが救われます。
環境に慣れればもっと食べてくれるだろうか。
そんなあさひおばあちゃんですが、昨日の夜もケージから出て部屋を散歩しました。
足先をかばって歩くので、歩き方はドテドテしています。
お尻を左右に揺らしながら、足裏の面で着地するように歩きます。
それでも、久しぶりに歩ける事に喜んで、興味津々なのが伝わります。
そして、何とソファの上や、低めの棚にはジャンプして登る事ができました。
良かった。嬉しい。
今日は朝、ケージを開放してからは自由に過ごしてもらっています。
押入れの中に作っている隠れ家が気に入ってくれた様子。
日中あまりにもぐっすり眠っていたので、逆に心配になりました。
そして、やはり痛いのか気持ち悪いのか、腫瘍の部分を頻繁に舐めます。
さっき見ると、昨日はピンク色だった腫瘍が、ちょっとどす黒くなりかけている?
いや、気にしすぎかも。
とにかく、悠長にはしていられません。
保健所から引き継いだ資料を見ると、腫瘍の出血を確認したのは7/16。
となると、出来たのはもう少し前かな。
6/28があさひおばあちゃんが保健所に入ってきた日。
ストレスによる腫瘍の可能性が高そうです。
苦しい。。。
それでも、久しぶりの爪研ぎをしてみたり、色んな場所や匂いに興味を示してくれたり、少しの行動がとても可愛らしく、長い毛をたなびかせている姿は美しいです。
色んな心配が心を掻き乱しますが、何とか冷静でいようと心がけてはいます。
連日で恐縮ですが、少しでも色んな方の目に留まるように、しばらくは【募金のお願い】をし続けようと思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
【募金のお願い】
ゆうちょ銀行 トウゲ アイ
ゆうちょ銀行から
記号 15400 番号 00117061
他銀行から
店名 五四八(ゴヨンハチ)店番 548 口座番号 0011706
BETTY様よりいただいた募金を確認いたしました!
マロ様よりいただいた募金を確認いたしました。
R.A.様よりいただいた募金を確認いたしました。
あさひおばあちゃんの手術費用に充てさせていただきます。
本当にありがとうございます。
おーちゃんさんよりご支援をいただきました。
しかも、インドア用のカロリーオフのものです!
とても助かります。
ありがとうございます。