遂に、CCSのホームページが!
皆さん、台風の影響はありませんでしたか?
私は急遽、コロナワクチン2回目の接種をしてきました。
何故なら、台風の影響で病院の地域が停電してしまい、このままではワクチンが保冷できず、温度が上がって使えなくなってしまうので、今のうちに接種できないかと電話がかかってきたからです。
そんな事もあるのか!
無駄にするのは勿体ない!
という事で急遽行ってきました。
相変わらず、腕は痛く上がらないですが、2回目の方が平気です。
そして!!!!!!
本日、(私が)待ちに待ったCozyCatShelterのHP(ホームページ)の移行開始です!!!
ひゃっほー!
頑張ったー!
楽しみぃー!
皆さまからの大歓声が聞こえてくるようです(笑)
早く公開になるといいなぁ!
公開されれば、お知らせしますね!
シンプルなページにしたかったので、操作性は分かりやすいのではないかと思います。
また色々とご意見をお聞かせください!
ブログのURLは
https://cozycatshelter.hatenablog.com/
に変更となりました。
それに伴い、CCSのグッズを販売しているショップもアイテム、デザイン共にリニューアルしました!
自分用に色々買い揃えたくなってしまう。
私の私服がCCSアイテムばっかりになりそう🙄
今日まで、Tシャツが1000円引きだそうです!
ショップはこちらです。
是非、御目通りください。
そんな新たな一歩を記念して、あさひおばあちゃんは益々絶好調!
ご飯の食べっぷりは相変わらず!
お部屋のお散歩は範囲も時間も増して、今やすっかり我が物顔です。
当初心配していた、腫瘍と年齢による活動量の低下はもう気にしなくても良さそう。
走り回るような事はないけれど、存分に歩いて、低めの棚にはジャンプして、しっかり動けています。
でも、元気さが増す度、動く量が増える度、腫瘍がより早く大きくなるのではないか、悪化するのではないかと思って、状態を見てしまいます。
確かに、じんわりと大体出血している。
右後ろ足は爪が効かないので踏ん張れず、畳の上でも足が滑る事が多々あります。
指の股が膨れているので、歩く時はかばっています。
ずっと指を全開にしているような状態です。
思った通りに出来ない事も多いけれど、それでもあさひおばあちゃんは今の状況に満足してくれているような気がしています。
昨日は一度、私の膝に乗ってみようとして、近くに八朔がいたので止めてしまいました。
そんな一コマが今を満喫していると感じさせます。
子猫と変わらない。
成猫と変わらない。
腫瘍がない子と変わらない。
人と暮らす猫としての当たり前が出来る事。
それがとても大切な気がします。
些細な事でいいんです。
ちょっとした事でいいんです。
そこに気付いて、一緒に喜んで、何事もなかったかのように一緒に過ごしていけたら。
心配しすぎないのも信頼の証。
自立心、自尊心を大切に見守っていきたいと思います。
夜でもあさひおばあちゃんは散歩します!
顔がシャッキリとしたでしょ!?
ここにも、あさひ
(左隅です)
ここにも、あさひ
(ケージの中です)
ここにも、あさひ!!!www
(おまちゃもいるよ)
神出鬼没のあさひさん!w
お散歩いっぱい楽しんでね!