解き放たれし、かっちゃん!
ワクチン接種後も、今までと変わらず元気はつらつなかっちゃん。
昨夜の夕食後、お部屋デビューを果たしました。
かっちゃんのケージのドアを開け放したまま、私は他の子のご飯をあげに部屋を移動します。
ご飯をあげ終え帰ってくると、かっちゃんは部屋のすりガラスからここを開けてー!と猛烈アピール。
早すぎやしないかと思いましたが、現場にいたちまきちも大丈夫でしょうとお墨付きが出たので、ドアを開けてみました。
すると、早速部屋からも出て、お家探索開始です!
私は用事の合間にかっちゃんの様子を伺います。
解き放たれて、数分後
更に数分後
当たり前のようにそこに居て笑いました。
かっちゃんは行けそうな所をとことん探索します。
一通り、探索し終えると。
かっちゃんは、ひゃっほー!していました。
それを冷静に見つめるおまちゃ。
これにも笑うしかありません。
かっちゃん、本当に楽しそう。
お家に入れて、探索できて、良かったね。
その後も、窓から外を眺めてみたり、ケージに戻ってみたり、楽しいが溢れていて大忙しです。
もちろん、久しぶりに体を大きく使って走ったり登ったりできるのも楽しかったのだと思います。
私の動向はやはり気になるようで、近くまで覗きに来たり、走って逃げてみたり。
ケージから解放された後でも、鼻挨拶はきちんとできるし、まったりしている時や立っている時も短時間なら撫でたりできます。
ご飯の時は皆んなに混ざって最大限のアピールをして、ちゃっかり輪に混ざって食べています。
白が際立つ!
おまちゃはいつも離れて食べるよ
給水器でお水も飲めるし、トイレも好きな所を使います。
たくさん運動できるようになったら、ストレス軽減できたからか、前より食事量も正常になってきました。
これでぽっこりお腹も解消できそうです。
かっちゃんは感情表現がとても素直で分かりやすいので、見ていてこっちまで楽しくなります。
ゆっくり慣れていってね😊
もう慣れたよ!
ビックリ顔先輩、はじめ
ビックリ顔後輩、八朔