あさひのお届け
遂に!
この日がやってきました!
あさひおばあちゃんの嫁ぐ日です!
これは本当に色んな想いが巡ります。
あさひおばあちゃんとの出会いは、命と向き合うという事について深く考える機会をもらいました。
今まで理解していたつもりでいた事を、もっと現実的に突き詰めて考え、方向性を決める。
猫達にどう過ごして、どう生きて欲しいのか。
人間のエゴや想いを除いて、純粋に猫が猫として幸せな生涯を全うするためにどうしたら良いのか。
本当にたくさん悩み、考えた結果、大事な方向性を決める事が出来たと感じます。
そんなあさひおばあちゃん。
本人はそんな事は一切お構いなしで、天真爛漫。
わがままもしっかり言ってくれる。
心身共にとっても若く、若いモンには負けないよ!と勝ち気な性格です。
人が大好きで、構ってもらいたがり。
絶対にもふもふしてしまいたくなるたまらない可愛さです。
車での移動中は、いつもはすっかり爆睡している時間を車に揺られていたので、眠いのに寝れなくてずっとボヤいていました。
でも、怖さや不安で鳴いているのとは違います。
のんびりしながら、時にうとうとしながらの移動でした。
お家に到着して、ケージからキャリーに移すと不機嫌な顔っぽくなってしまいました(笑)
眠いんよ。。
お家に入ると、あさひはキャリーから出た瞬間から探検開始!!!
トイレの場所よし!
お水、よし!
棚にも登り、ソファにも登り、お外も眺め、眠気が吹っ飛び、ずっと探検しています。
しばらくすると、落ち着く隠れ家を見つけた様子で、こっぽり隠れて一休み。
あさひの注意事項は、猫として、長毛種として、高齢猫として、腫瘍のある子としてと複数の項目に分かれますが、余す事なくお伝えし引き継ぎが出来ました。
もちろん、これからもずっと何かあれば全力でサポートしたいと思います。
私が自宅に着いた頃には、おやつを食べてこんな様子☺️
本当に美しいあさひ。
今日は急な移動で疲れただろうから、ゆっくり休んで、いっぱい甘えてね。
そして、今日は!
橙ちゃんのケージ開放の儀が執り行われました!
https://www.instagram.com/p/CU9cqNxl302/?utm_medium=copy_link
正直、今の段階で開放すると、私がこの広い部屋で橙ちゃんを捕獲する事ができません。
なので、今橙ちゃんの応募が来ても、スムーズにお受けできない可能性があります。
でも、それでもやっぱり、伸び伸びと皆んなと遊んで子猫らしくやんちゃに育って欲しい。
そうこうしていたら、皆んなに習えで私の事も怖がらなくなって、もっと仲良くなれるかなと思っています。
人に対しての信頼が出来てからなら、橙ちゃんの募集ページの内容も大きく変わるはずです。
ここからは、私の出番ですね!
つむぎも頼んだよ!
そして、今朝5時半。
たっちゃんは既にご飯場で、きちんと待ってくれていました。
それから、先に私がトイレ掃除や片付けやしている間もずっと。
朝ご飯の準備が出来た頃。
近くにいれば、ご飯はきちんと食べられます。
でも、やっぱりその後サビ子と鉢合わせて、ずーっと怒られ、最終的には追いかけられていました。
たっちゃんの保護も早急に準備します!!!