ムツゴロウ、元気いっぱい!
難易度の高い子達がいましたが、しっかりと個々を見分けられるようになりました!
ふぅ、一安心。
個体識別用に首輪でも編もうかと思っていましたが、なくても問題なしです!
あったらあったで可愛いと思うので、また時間の余裕がある時にでも検討します。
ムツゴロウ達は、皆んなよく食べ、しっかりうんちをし、飛び跳ねまわって、爆睡しています。
最初は上手く使えなかったスロープも今では途中で寛いだり、駆け上がったり。
行けなかった所に、次の時には行けるようになっていたり、どんどんと成長しています。
見ていて本当に気持ちがいい!!!
皆んな、ご飯も本当によく食べますが、一回で爆食するタイプではなく、小分けに長く食べるタイプのようです。
ご飯を持っていったタイミングだと、お腹が空いている時でも、ロイヤルカナンの離乳食を1人1/6も食べきれません。
鍵尻尾ブラザーズの大量爆食型を見ていると、かなり不安になる量ですが、遊んでは食べ遊んでは食べを繰り返して、最終的にはしっかり完食できています。
もう少し食べる量を増やしていきたいなと思うところですが、そのためには徐々に運動量をあげていくのみですね。
全体的に怖がりというか、慎重派気質を持っています。
当面の目標は触られ慣れる!です。
もちろん今でも全員触れますが、逃げる姿勢だったり、驚いたりする事も多いので、触られる事が嬉しい、安心すると思えるようになってもらいたいです。
ここからもっといろんな新しい体験を重ねて、大きく育ってね!!
はくくん
さくくん
もちくん
しおちゃん
負けられない戦いがここにはある!
今日は寒さ対策を家中に施しました!
つむぎもお手伝い♪
外から窓掃除をしようとしたらw
屋根では白スケも!