今日は予定していたわけではなかったけれど、たくさんの初めてが重なりました。
まずは、ムツゴロウ達のお部屋移動&おとちゃんとのご挨拶。
ムツゴロウ達が元居た部屋は、私の寝室兼仕事部屋なのですが、PCチェアに全員毎日幾度となくよじ登り、見るも無惨な状態になっています。
よじ登る度にカスがボロボロとこぼれ、本当にえらいこっちゃになっています。
早く買い替えないと。。
そんな事もあり、皆んなの成長率も順調なので、大きな隔離部屋へ移動しました!
楽しみにしていたおとちゃんとの顔合わせは。
最初はおとちゃんも興味津々!
クンクンと鼻挨拶をしています。
何と微笑ましい!
と思っていたら、遅れて気付いたそらくんがビックリしてシャー!
それにビックリしたおとちゃんも小さくシャー。
まぁ、結果いい感じです!(笑)
シャーの後
おとちゃんはその後もシャーはするけど、本当に挨拶程度の柔らかいシャーのみで、おとちゃん自身もさして怖がっておらず、子猫を見かけたらとりあえずシャーと言っている感じです。
解放されしムツゴロウ
ビックリしたそらくん
お部屋も大きくなって、皆んな更に走り回って、登り倒して、おもちゃでこれでもかと遊んでいました。
好奇心が旺盛で初めてがそんなに怖くないのは、しおちゃんともちくん。
今日はせんちゃんも積極的でした。
コタツの快適さも覚え、ソファの遊び方も知り、トンネルは皆んなで取り合いです。
たくさんの初めてを経験し、それも楽しみ、皆んなで新しい場所で寝て、満喫していました。
最近は撫でられる事にだいぶ慣れてきて、撫でるとゴロゴロ鳴いて、私の上に自ら乗ってくる子も増えてきました。
人との生活や、色んな場所、色んな人、色んな物、まだまだ未知の物はたくさんあります。
毎日少しずつ色んな新しいと出会えますように。
そして、今日はたっちゃんを病院へ!
玄関を出ると真っ赤な秋が落ちていました。
たっちゃんは、これにてワクチン完了です!
足の怪我の治りが若干遅いので、お薬も追加でもらい帰ってきました。
たっちゃんは、行きは不安そうにずっと鳴いていましたが、帰りは至って落ち着いていて鳴く事もありません。
車が苦手というわけでもないのかな。
洗濯ネットへも嫌がりながらもちゃんと入ってくれました。
そんなたっちゃん!
これが今の姿です!
投薬はまだ必要ですが、思い切ってケージ解放!
中々出ないだろうと思っていましたが、めちゃくちゃすんなり出てきました。
そして、早速家中探索しています。
こうなると、確かに管理は格段に難しい。
けれど、たっちゃんが楽しそうだから、私が頑張れば良いでしょう!
かっちゃんは、たっちゃんとも早速仲良くしていて、本当に凄い!
人にも猫にもとにかく優しい!!!
かっちゃん、ありがとう!!!
勢い余って立ってますよw