ほぼ皆既月食
今晩は、全国でほぼ皆既月食が見られます。
タイミングよくスタッフも来るので、皆んなで少し見ようと思います。
今朝、ゆっくり見られる場所の下見に、家の裏道の状況を見ていました。
すると、何故か分からないけれど、皆んなに凝視されました(笑)
これは、つむぎとたっちゃん。
2階からは、かっちゃん。
皆んなも皆既月食見れるかな?
そして、今日はたっちゃんの飼い主さん探しの最終日です。
本当に驚く程たくさんの方にご協力いただき情報拡散していますが、今現在お問合せはありません。
保健所、警察への届出も変わらずナシです。
明日からは里親さん探しとなる予定でした。
が、未だに尻尾の皮膚病が地味にずっと継続しています。
血が出るような事はないけれど、まだ治らない。
また、じっと動かないでいると、すりすりしに来てくれる事がありますが、撫でられた事はなく、ずっと人との距離があるので、現状すぐに募集をかけるのは難しいかと考えています。
ブログ等で気になって、是非迎えたいという方のみにしばらくは絞ろうと考えています。
たっちゃんが慣れるには、年単位が必要かもしれません。
一方、かっちゃんは最近撫でられるのが好き。
私が撫でようと近付くとコテンと転んで、しまいにはお腹を出して、撫でて催促をします。
かっちゃんもお腹までちゃんと撫でて欲しいタイプのようです。
かっちゃんの次なるステップは、私以外の人にも慣れる事。
今のところ、猫の扱いにも慣れているスタッフが来ても、姿を隠してしまいます。
大体の子は、ご飯やおやつ、遊びにつられてしばらくすると出てきてくれるようになりますが、かっちゃんは全然ダメ。
人が帰るまで、全てを我慢して隠れています。
撫でられなくても、せめて姿を見せられるぐらいにはなってほしいなと思います。
ゆっくりでいいから、ちょっとずつ克服してね。
しおちゃんは本当に丸顔☺️
皆既月食、見ました!
携帯で撮るのはこれが限界。