寒さ本番
今晩あたりから、一気に寒さが本格的になりますね。
皆さまも暖かくしてお過ごしください。
そんな中、かっちゃんの突発性膀胱炎がようやく治りつつあります。
明日も見学会があるので、1階はほんの少しの時間だけにしようかな。
ここでまた悪化させては可哀想なので、子猫部屋をメインにしたいと思います。
平均的にいつも同じぐらいの頭数でも、どんな子がいるかで状況は全く変わってきますね。
皆んなの力関係も変わります。
適正飼育の話ではないですが、色々な事を考えると飼育数は3匹ぐらいまでが妥当なのかなとやはり思います。
頭数が多くなればなるほど、個性を見誤れば個々にストレスを多く与える事にもなりかねません。
もちろん、相性の良い子達もいますが、良さそうに見えて我慢する子もかなり多い。
家の中でずーっと一緒に過ごすのだから、人間も猫も同じですよね。
ずっと同じ家の中に居て、1人気ままに過ごすのが好きな子もいれば、誰かと居たい子もいて、大人数でも平気な子もいれば、苦手な子もいる。
どんな子と過ごすかにも大きく関わるし、かと言って、自分でこの家から出て行く!とも言えないから我慢するしかないとか。
一体、その子の事をどれだけ分かってあげられているのか。
多くを見ていると、つくづく私1人では本当に限界があるなと思います。
ベストを望めば望むほど、至らなさを痛感しています。
だからこそ、私に出来ること。
皆んなのお家を見つけてあげること。
子猫ももちろんですが、成猫達にもピッタリのご縁がありますように!!!!!
気持ちよさそうにふみふみしている所、カメラを向けたら怒られましたw
橙ちゃん、大人になってきました
甘えっ子全開!