私が知らなかっただけかもしれませんが、まさかのこんな出来事が!
夜、寝るより少し前のまったりした時間。
ドタタタタタタ!!!
バタバタバタバタ!!!!
ドドン!!!
と何やら2階で運動会が開催されている音がします。
まぁ、これはいつもの事(笑)
小梅ちゃんとあやちゃんは、まだまだ元気いっぱいなので、しょっちゅう運動会をしています。
1階の若手メンバーにも負けず劣らず!
コタツやソファ、棚、押し入れ、キャットタワーにケージ!
部屋の全部を使って、追いかけっこや隠れんぼをして遊びます。
小梅ちゃんとあやちゃんの走り回ってる姿を覗き見るかーと思い、ペットカメラを覗くと。。。
そこに映っていたのは、こちら!
https://www.instagram.com/p/CKKofPVAmBv/?igshid=9tmfsnkvkmar
何ときいちゃん!
こんなにもイキイキとおもちゃで遊ぶ姿は初めて見ました!
どんどん変化してる😭
人間がいなければ、こんなにもわくわく楽しんで遊べる。
良かった。
嬉しい😭
本当に本当に最初の出会いの頃から比べると、見違えるほどの変化。
思いっきりダッシュして、獲物を捕まえて遊んで、自分の思うように動けたらやっぱり嬉しいよね。楽しいよね。
今までは一切おもちゃには興味を示しませんでした。置いてあっても避けるだけ。
でも、今は違う!
きいちゃん自身にもっとこうしたいという欲が出てきたと感じます。
とても素晴らしい事。
見た時はまさかと思いましたが、しばらくカメラから目を離す事が出来ませんでした。
他にも、最近のきいちゃんには進展があります。
今まではシャー!が恒例の挨拶だったのに、ここのところしたりしなかったり。
他にも、ケージの中にいた時には絶対に叶わなかった、"目の前でご飯を食べる"が、ここに来てクリア出来ました。
私がご飯を持って行くと、最近は大体コタツの中にいて、コタツ布団をめくって目の前にご飯を差し出すと。。
私がすぐ目の前に居るにも関わらず、構わずガツガツ!!!
あまりずっと見ていると、何!?😠と警戒しますが、人慣れ練習第一歩のご飯を目の前で食べるは、クリアです。
次の人慣れ練習、2歩3歩目は、お水を飲む、トイレをするなので、これはコタツの中から出て行かねばなりません。
逃げる以外では、自らまだ人間がいる所に出るのは勇気がいると思うので、ここのクリアはしばらく先になるかな。
でも、でも。
私がいない時、あんなにわくわくしているきいちゃんを見たら、いつかいつか一緒に遊んだり、気にせず出て来てくれたりするかもしれない。
今はまだゆっくりでいい。
目の前でご飯をたくさん食べてくれる姿をもっと見せて欲しい。
人に見られていても安心してご飯を食べていいんだと分かってもらえたら。
そこから、また何か変わっていくと思う。
ここから、また一歩ずつ。
楽しそうでしょ?w