2023-01-01から1年間の記事一覧
あさひおばあちゃんが、 9/27 21:30に亡くなったと 里親さんからご連絡をいただきました。 あさひおばあちゃん、 今まで本当にありがとう。 あさひおばあちゃんには、老猫譲渡について、治療について、高齢者の動物飼育について、本当に色々な事を考えるきっ…
まだまだ暑さが本当に厳しいですね。 それでも、季節が瞬く間に過ぎていきます。 うだる暑さから、朝晩は少し肌寒くさえ感じる事が出てきました。 皆さま、元気にお過ごしですか? 山瀬さまよりご支援をいただきました。 食欲の波がある子もいるので、しっか…
最近、仕事の合間を縫って、足繁く保健所に通っています。 それは、とても気になる子がいるからです。 収容されたのは、6月の下旬。 白黒の成猫の男の子です。 怪我、衰弱で保護されました。 猫風邪、耳から出血、手足に傷、右目は腫れ上がり、左目は瞳孔が…
とてもお久しぶりです。 ご無沙汰しておりました。 無事に結婚式も終わり、ひと段落したところです。 そんな中でも、CCSでは目まぐるしく色んな事が起きています。 あれから、たっちゃんのゆらゆら足病は、ステロイドも効果なく、原因不明のまま症状は続きま…
改めて、腎不全(慢性)について考えてみようと思います。 腎不全:腎臓の機能が低下し、血液中に老廃物が溜まって、色んな臓器の働きに支障をきたしている状態 症状は、元気がないとか、食欲がない等ありますが、1番分かりやすいのが多飲多尿。 なっちゃん…
昨日、21:05ごろ なっちゃんが息を引き取りました。 昨日の早朝から息が極めて細く、体を支えることができない状態でしたが、丸一日もの間、すごく逞しく、すごく穏やかに頑張ってくれていました。 最後の最後まで、苦しむ様子はほとんどなく、ゆっくりとゆ…
ここ2日ほど、なっちゃんがご飯を食べなくなりました。 じっとしている事が増えていたので、病院へ連れて行くと、腎不全の末期。 あと1週間が山場。 1ヶ月は厳しいだろうとの診断でした。 あまり状況が飲み込めませんでした。 だからこそ、冷静に話が聞けた…
まずは。 原田さまよりご支援をいただきました。 皆さまよりいつもご支援をいただき感謝しかないのですが、今回は初めての出来事があり感動しました。 私はいつも猫達のご飯を買うのに30キロとか猫砂3箱とかの単位で購入しています。 なので、どうしても消費…
新年明けましておめでとうございます! 皆様、素敵なお正月をお過ごしですか? かくいう私は、大晦日からコロナになってしまいました。 人生初。 猫達にも影響がないように大半は個室にこもって過ごしています。 皆様はどうか健康で過ごせますように。 そし…