CozyCatShelterのブログ

猫の保護活動を始めました。保護施設Cozy Cat Shelterと老猫ホーム「気ままな猫の家」をしています。進んでいく上で数多く悩むと思いますが、応援よろしくお願いいたします!

Merry Xmas!

皆さま、Merry Xmas!

 

荒木さまよりクリスマスプレゼントのご支援をいただきました。

かっちゃんも大喜びです。

ありがとうございます!

f:id:worldtrip216:20221224162615j:image

 

上原さまよりご支援をいただきました。

寒さが本格化すると施設の暖房費が恐ろしく跳ね上がるので、暖房費に充てさせていただきます。

ありがとうございます!

 

ストーブを点けるようになってから、何故だかたっちゃんが日に日に積極的になってきています。

ずーっと1日中隠れて過ごしていた日々だったのが、ストーブの側で座ったり、ノビをしながら寝たり。

おまちゃと横並びになって寛いでいたり、ちまきちとくっついて寝てみたり。

 

突然追いかけてくるふさたろうとつむぎはまだ少し怖さが残るけれど、近くに居ても飛んで逃げるような事はなくなってきました。

 

私にも甘える素振りを急に見せるようにもなっています。

ご飯前のナデナデタイムで、初めて顎カキカキをして気持ちよさそうに顔を持ち上げる姿が見られました。

 

そうなってくると、日常の何気ない表情が明らかに違ってきています。

今までは警戒色が強いので険しい目つきで、耳も引き気味。

それが今では真っ直ぐこっちを向く耳とまん丸お目目が見られる事も!

そうなると、たっちゃんの可愛さが爆上がりです!!!

色んな表情が見られる度に、まだまだこれからの伸び代を感じます。

 

ストーブの力って偉大!(笑)

 

f:id:worldtrip216:20221225090422j:image
f:id:worldtrip216:20221225090419j:image
f:id:worldtrip216:20221225090416j:image
f:id:worldtrip216:20221225090413j:image

 

追記:

ホームページよりお問い合わせいただいていた山田さま。

ご記入いただいているメールアドレスが違うようでメールが届きません。

今一度ご確認ください。

よろしくお願いいたします。

小さな変化、嬉しい一歩

まず初めに。

上原さまよりご支援をいただきました。

いつもありがとうございます。

松末さまよりご支援をいただきました。

大切に使わせていただきます。

 

最近、一気に寒くなりましたね。

もうスッカリ冬模様。

我が家でも業務用のストーブが登場し、連日活躍をしています。

着火時は少し怖がる子もいるけれど、ぬくぬくになるとストーブの近くで暖を取ったり、伸びをしながら寝てみたり。

皆んなとても嬉しそうです。

 

そんな流れる月日の中、様々な変化を感じます。

 

まずは、夏美さんことなっちゃん

なっちゃんは、保護した時からずーっと変わらず、近くまで来てくれるけれども決して触らせることはない距離を保ち続けていました。

触れると飛んで逃げるので触られるのが嫌いな子なのかなと思っていたところ。。

最近は、1日1回ぐらいお尻ぽんぽんをされにやってきます。

お尻ぽんぽん以外は、一切ノーサンキュー笑

それでもいいんです笑

なっちゃんが触られる事が嬉しいと少しでも思ってくれれば!

f:id:worldtrip216:20221206185636j:image

 

そして、続いてはたっちゃん。

たっちゃんはそれこそ保護して1年。

ずーっと物陰に隠れ、ご飯前以外触れる事はおろか、姿を現すこともほとんどなく、私からも他の子達からも逃げてばかり。

ほとんど変わらない距離感で、保護した事が良かったのか、でも野良さんとしてはもっと生きていけないし、環境を変えてあげる方法を模索していました。

そんな中。

ストーブの効果なのか、最近たっちゃんがストーブがつくと隠れ家から出てきて、皆んなの輪の中に少しずつ混ざるようになりました。

まだまだ怖い事が多いけど、この変化は涙が出るほど嬉しい。

もっと望む環境にしてあげられないだろうか。

 

f:id:worldtrip216:20221206130037j:image

f:id:worldtrip216:20221206184804j:image

たっちゃんの変化は本当に大きく感じます。

少しずつでも怖くないと思えるように。

 

お外のメンバーはすっかり面子が変わりました。

私がここに来たころは、白スケ、黒ベエ、サビ子がメインの子達でした。

それが今では、ぐーさん、くーちゃん、サブローがメインです。

ぐーさんが初めての至近距離に!

f:id:worldtrip216:20221206190241j:image

 

たまに、ちゃひさんがやってきますが、久々に来ると飼い猫のようなふわふわ毛だったのに、かなりボロボロになっていました。

一瞬、誰か分からないぐらい。

f:id:worldtrip216:20221206185415j:image

ちゃひさんはお家向きな気がするけれど、毎日安定して会えるわけではないので、関係性を作るのに時間がかかります。

 

そして外の子達は、今ほとんどが風邪ひきさん。

それぞれのタイミングを見ながら、投薬をしています。

連日来るメンバーはだいぶ改善してきたかな。

 

長くほとんど変化がなかった子達がゆっくりゆっくり動き始めている今。

焦らず、それぞれのペースを大切に見守っていきます。

 

天使のおまちゃ

f:id:worldtrip216:20221206190055j:image

 

凛々しいつむぎ

f:id:worldtrip216:20221206190112j:image

 

ちゃーさんは変わらず元気いっぱい

f:id:worldtrip216:20221206190203j:image

ご支援のお礼

この度、初めてCCSに企業様よりご支援をいただきました。

株式会社キリカン洋行

動物医療に携わっている会社です。

f:id:worldtrip216:20221120081009j:image

大切に使わせていただきます。

ありがとうございます。

 

改めて、色んな人たちが色んな形で色んな取り組みをしているなぁと感じました。

個人団体はついつい孤立してやっている様に思う事もあるけれど、色んな人と手を繋いで進めていけるともっと大きな変化が生まれていく、そんな楽しみを感じる事ができました。

 

また、上原さまよりご支援をいただきました。

なっちゃんを最初に保護してくださった方からもご支援をいただきました。

ありがとうございます。

 

サビ子。

前に投稿してから、数日はどんどん弱りながらもすぐ側で離れる事なく1日1日を過ごしていました。

ご飯も食べられなくなった頃、ある日ご飯を持って行った時に、サビ子はしっかりと4粒ほどご飯を食べました。

私は偉いね!と褒めていると、それにサビ子も反応して鳴いてくれました。

撫でると相変わらず呼吸音と共にゴロゴロゴロゴロ。

 

それがサビ子を見た最後の日です。

 

今思い返すと、食べられなくなった体で、それでも私に最期に食べる姿を見せたかったように思います。

今までありがとうと一緒に。

 

その日、姿を消したサビ子。

頭では理解していても、もしかしたらの可能性を全く消せなかった私は2週間ほどサビ子の姿を探しました。

カラスが亡骸を食べていないか。

どこかに隠れて最期を迎えていないか。

見つけられたら、何とか火葬してあげたい。

 

遠くに行ける状態ではないので、近くの草むらや体を隠せそうな場所、その道中になりそうなところ、色々探してみましたが、結局サビ子を見つけることは出来ませんでした。

 

最期の日はお家に入れて看取ってあげるという事も考えましたが、サビ子自身が外に居たいと言っている以上、私の希望で捻じ曲げるのはやめました。

 

残った私には、後悔やもっと何か出来たんじゃないかとか、どうしてあげるべきだったかとか、そんな気持ちばかりが残りますが、それを背負って行くのも動物と暮らす人の役目なのかなと思います。

 

サビ子、ありがとう。

 

それでも時の流れは止まる事なく、入れ替わるように新顔さんが姿を見せるようになりました。

これからの皆んな、どうぞよろしく。

 

出会ったころのサビ子と黒ベエ

f:id:worldtrip216:20221120085408j:image

 

新顔さんは大ビビり

f:id:worldtrip216:20221120085511j:image

サビ子の最期

サビ子。

先週、呼吸が荒くなっていたサビ子が、遂に開口呼吸になりました。

そのまま捕獲して、急いで病院へ。

調べてみると、やはり胸水が溜まっていました。

左肺だけで75cc。

胸水を抜くと、呼吸はだいぶ楽になっていました。

 

そして。

右肺を埋め尽くし、心臓を覆い隠すほどの大きな腫瘍がありました。

先生からももう長くはないとのこと。

 

次に胸水が溜まってきたら、もう抜く事はしません。

そのまま流れに委ねようと考えています。

 

ただ、そうすると、サビ子の待っている最期は呼吸困難による死。

苦しくて死ぬのは辛い。

でも、それも含めて受け止めて見届けてあげたい。

 

f:id:worldtrip216:20221012201523j:image

病院帰りは少し落ち着いていました

f:id:worldtrip216:20221012201554j:image

 

その日は、一晩お家で過ごしました

f:id:worldtrip216:20221012201656j:image

 

翌朝の様子から、やはりサビ子は外に行きたそうだったのでリリース。

中の時は萎縮していても、外に出ると元気が戻っています!

f:id:worldtrip216:20221012201811j:image

 

それからのケアは栄養価の高いものではなく、とにかくサビ子の好きなもの、食べたいものをあげました。

ちゅーる2本を一回で食べられるまでに回復しています。

 

でも、あと2週間もってくれるだろうか。

 

それから、突然サビ子は姿を消しました。

まだ3.4日しか経っていないのに。

そんなに早く最期が訪れたのかと悔やんでいたところ、今日。

またサビ子が来てくれました!

f:id:worldtrip216:20221012202143j:image

 

再び開口呼吸。

今度は、目ヤニも鼻水もよだれも出ています。

ご飯は一口も手をつけられません。

ただただ、呼吸をするのに必死。

それでも撫でてあげると、喜んでゴロゴロ鳴いてくれます。

 

今、サビ子の体温はとても低い。

手作りの毛布を敷き詰めたベッドで入ってくれています。

f:id:worldtrip216:20221012202525j:image

 

サビ子の最期の最後まで見届けてあげたい。

少しでも苦しい思いはしませんように。

サビ子はもう長くないのかもしれない

しばらく顔を見せていなかったサビ子が、最近帰ってきました。

しかも、ガリガリに痩せて。

触ると、背骨も骨盤も浮き彫りです。

元々ふっくらしていたわけではないけれど、急激な変化に戸惑いを隠せません。

それだけなら、しっかりカロリーを摂れるご飯をあげたらいいのですが、ご飯をほとんど食べられません。

お腹は空いているようで、2口ぐらいまではがっつくように食べます。

そのあと、呼吸が荒くなって食べるのをやめてしまい、すぐ近くでずっと休んでいます。

問題なく歩けますが、もう丸2日ご飯のある私がいつも現れる場所から全く動いていません。

表情は元気そうですが、とにかく食べない。

カリカリ、ウェット、ムース、流動食、総合栄養食のちゅーる。

全て試してみましたが、どれも2口程度。

時に頑張って食べた後は、呼吸がとても荒くなってその場に座り込みます。

お腹は触ってみても痛そうな素振りはありません。

どちらかと言うと、肺辺りを触ると少し嫌がる。

気のせいかもしれないけれど。

この症状は何なんだろう。

ただ、この細さではこの冬を乗り越えられないかもしれない。

それどころか、今のままご飯を食べられないと長くはないかもしれない。

少しずつでも、何とかご飯を食べてくれないかなぁ。

 

数日前に、こんな事もありました。

昼まで元気いっぱいだったちゃーさん。

夕方に顔を見に行くと、いつもの元気に鳴きながらのお出迎えがありません。

寝てる??

見に行くと、ちゃーさんはうずくまってじっとしています。

どうしたの?

顔を見ると、愕然。

顔の左半分が腫れていて、左目は膿と腫れで完全に塞がっています。

呼吸も早く、熱がある。

ほぼ動かず、私が側に行くと、決して離れようとしません。

普段は、ご飯の時だけ甘えて来る調子の良いタイプ。

こんなにべったりになることはありません。

肉球を見ると、少し白っぽい?

私は遂にこの時が来てしまったのかと思いました。

 

白血病の発症。

口腔内の痛み、発熱、貧血、どれも気になることばかり。

その日はちゃーさんの部屋でずってくっついて寝ました。

明日には良くなっていますように。

 

翌朝。

ンニャー!!!

ンニャー!!!

お?

ちゃーさんはいつものように元気に鳴いて、私を起こします。

おおお?

目は腫れているけれど、膿は止まってる。

何よりもグッタリ感がなくなっている!

ご飯もモリモリと食べている!

 

安堵しながらちゃーさんの観察です。

肉球の色味も戻ってる。

ん。

左の口辺りに出血がある。

 

あああああ!!!!!

ちゃーさん!!!

左上の犬歯がなくなってるー!!!!!

歯がぐらぐらしていて様子はなかったのですが、突然歯が1本なくなっていました。

そりゃあ、痛いはず。

2日目には口の痛みが落ち着いてきたのか、そこからはみるみると元気になりました。

 

ちゃーさんの歯、見つけたいのにどこにもないんだよなぁ。

犬歯なら分かりそうなんだけどなぁ。

 

当たり前のような毎日の中でも、少しずつ変化があり、突然思いがけないような事もあり。

皆んなと過ごす一時をこれからも大切にしていきたいと思います。

 

ご飯を頑張って食べているサビ子

f:id:worldtrip216:20220925083647j:image

 

それを見守るぐーさん

f:id:worldtrip216:20220925083702j:image

 

黄昏のぐーさん

f:id:worldtrip216:20220925083719j:image

 

おーちゃんさんから、ご支援をいただきました!

いつも本当にありがとうございます!!!

f:id:worldtrip216:20220925083907j:image

ご支援ありがとうございます!

本日、ご支援をいただきました。

お名前がなかったので、どなたか存じ上げませんが、本当にありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

 

ちゃーさんはずっと1人部屋で少し寂しいのかな。

窓のところに野良さんが来ると、楽しそうに威嚇全開です(笑)

一生懸命にお家を守っているようにも見受けられます。

ちゃーさんは相変わらずの元気いっぱいです。

白血病の発症も10年後の子もいるし、数ヶ月の子もいるし、どうなるのかは分かりません。

少しでも寂しい思いはさせたくないけど、環境的にどうしたら良いものか。

私がちゃーさんのお部屋で寛いでいると、最近は欠かさず鼻チューをしてくれるようになりました(笑)

愛されているなと感じます!

ちゃーさんがもっともっと満たされますように。

 

一方、なっちゃんは。

ぜーんぜん距離が縮まらない!!!

焦る事はないので、あまり気にしていませんが、初日の距離感からほぼ変わっていないように感じます。

程よく手が届かない距離を保ちます。

かと言って、私に興味がないわけではない。

いつの日か、撫でてほしくて近づいてくれる日を楽しみに過ごしています。

 

皆んなのペースで伸び伸びと、自由に過ごしてもらいたいと思います。

 

今日は3コマ漫画(笑)

f:id:worldtrip216:20220826185641j:image

f:id:worldtrip216:20220826185648j:image

f:id:worldtrip216:20220826190004j:image

㊗️2周年記念!

気が付けば、いつの間にかCCSも2周年となりました!!!

昨年度は改めて活動を見直す一年となったように思います。

 

今までと変わらず、どんどんとやる事、出来る事を増やしていた前半。

ちゃーさんとの出会いで、CCSのできる範囲を一旦立ち止まって見直した時期。

それを受け止めた時に、なっちゃん(夏美さん)との出会い。

止まったり走ったりと何だか落ち着かない一年となりました。

 

ちゃーさんは、相変わらずの大きな体で甘え倒しております。

一方、くしゃみを定期的にしたり、鼻水が出たりと何でもないような事でも発症の発端かととても気になってしまいます。

でも、今は何でもなさそうです。

保定されるのが大嫌いなちゃーさんですが、私が毎日ハグハグするので、最近はもーっ。仕方ないなー。というように嫌がりながらも受け入れてくれるようになりました(笑)

ちゃーさんと過ごす1日1日を大切に、何気ない瞬間も愛おしく感じながら過ごしております。

 

そして、なっちゃんは。

実は人馴れをしていません!

病院での検査等も終わり、今はケージを解放して、皆んなと思った以上に仲良く過ごしています。

体の大きさは皆んなの半分ほど。

食欲は皆んなの1.5倍!(笑)

私の近くには警戒なしで来てくれるのですが、手を伸ばすと一目散に逃げます。

触れられる状態にまでならない。

その割に、私が皆んなのトイレ掃除をしていると、近くに来てずっと見ていたりする。

 

うーむ。

今までにないタイプ。

警戒はしないのに、心を開いてくれない。

でも、猫は大好き。

皆んなに頭突きをしてみたり、追いかけっこをしたり。

橙ちゃんの事を気に入ったのか、橙ちゃんの前でお尻をフリフリしてアピールをよくしています。

なっちゃん、あなたもう手術終わっているでしょうに。

そして、それに応えるように橙ちゃんもフリフリ。

これこれ。。。

我が家の若い2人は夏を満喫しているようです。

 

3年目はどんな1年になるでしょうか。

ゆっくりでも一歩ずつ、また新たな事を積み重ねていける1年にしていきたいと思います。

 

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

暑いよねー

f:id:worldtrip216:20220803210715j:image

 

ちまきちとちまきちの毛玉

f:id:worldtrip216:20220803210618j:image