【備忘録】CCSに必要なもの
CCSに必要なもの。
To Do リスト
備忘録を兼ねてまとめていきます。
今は、自宅と意気込みだけで始まっているCCS 。
ぼんちゃん捕獲作戦にしても、足りたい物質は急いで準備している状態です。
今後の展望を考えた時に、私には足りない物が多すぎる!!!
1. 人
まずはなくてはならない、協力者。
スタッフになってくれる人。
私の考え、展望に賛同してくれる人
。
応援して見守ってくれる人。
始めてみて改めて気づいたけれど、1人ではすぐに行き詰まるのが目に見える。。
2. 資金
これは、永遠に必要不可欠。。
大きく集めないといけないのは、施設を建設するための土地代と建設費。
募金活動とクラウドファンディングを計画しています。
また、治療費等にかかるお金。これから猫の数が増えた場合、加速度的に増えていくから、継続的な募金活動が必要。
3. 物資
ご飯、猫砂、ケージや捕獲器等、猫達が生活する上で必要になる物
これも、募金や救援物資で賄っていく必要がある。
4.知識
今度、乳飲み子や怪我、病気の子、色んな子を保護していくとなると、ただお世話をしているのとは違う、様々な知識が必要になる。
これは、頼れる所は全て頼って、積み重ねていくのみ。
経験は、やらなきゃ増えないし、今は目の前の事を丁寧に進めるのみなので、敢えては書かない。でも、命に関わる事なので、失敗で学んでいくわけにはいかないので、今の限られた時間の中で知識を蓄えるように尽力します。
まだまだ見えていない事だらけなので、このページは今の備忘録として。