【お願い】新たな命
倉敷保健所にまた新たな猫達が立て続けに入ってきました。
きいちゃんの事で私は知りました。
長く居れば居るだけ、心が壊れてしまう事。
もちろん、全員ではないとも思います。
でも、可能性は高い。
となると、早目に出してあげた方がいいのではないか。。
でも、一般応募もちょこちょことあるので、そこに頼りたい気持ちもある。
何故なら、1人で全部は背負えないから。
ただ、何のために引っ越しをしたのか。
CCSでもっと救える命を増やすため。
きいちゃんで今手一杯なわけではありません。
まだ余裕があるなら、すぐに手を伸ばしてあげてもいいんじゃないか。
でも、そのためには準備も必要。
引っ越し後、おざなりになっていた部屋を明日片付けます。
改装が必要な所もあるので、連休には完成させる目処で。
部屋ができれば、そこも保護施設の一角として使えます。
ですが、保護するためのケージが足りません。
子猫用のケージと拡張パーツはありますが、メインのケージがありません。
Amazonほしいものリストも更新しましたので、どうか是非一度御目通りください。
そして、保護する子が増えると言う事は、それだけ里親募集も必要になる。
どうか里親募集を開始したら、CCSのリンクの拡散をお願いいたします。
また、一時預かりが可能な方がいらっしゃれば、一度ご連絡ください。
人慣れしていなくてもオッケー、人慣れしているならオッケー等、条件もあれば教えてください。
そして、保健所から引き出した場合、少なからず猫風邪等は持っている事がほとんどです。また、血液検査等の治療費もかかります。それを賄うために募金のご協力も何卒お願いいたします。
ゆうちょ銀行 トウゲ アイ
ゆうちょ銀行から
記号 15400 番号 00117061
他銀行から
店名 五四八(ゴヨンハチ)店番 548 口座番号 0011706
【PayPay募金】こちら
お願いばかりですが、助けられる命は助けたい。出来るだけ早く。最善の方法で。
そのために、ご協力をお願いいたします。