どうぶつ基金
今日、どうぶつ基金という公益財団法人が発行しているTNR用の無料チケットの枚数が決まりました!!!
このチケットがあれば、対象の動物病院であれば、去勢・不妊手術を無料で受ける事ができます。
岡山県には該当する動物病院がないので、県外まで行かなければなりませんが、無料でしていただけるのは本当に有り難いです。
12月実施のTNRが対象で、3枚申請依頼を出して、1枚発行してもらう事ができました!!!
TNRの依頼があれば、承ります!!!
ご相談ください!!!
そして、きいちゃんですが。
今日は革手袋なしで、素手で行動療法、名付けて「私が来たら即ちゅーる作戦!」を実行してみました!
何のこっちゃない、めちゃくちゃ普通に受け入れてくれました(笑)
ちゅーるには、やはり目がない様子☺️
ちゅーる、ありがとう☺️
連続で用事をすると、ちゅーるを食べてくれない時があったので、用事を挟むタイミングも考えて行っていきます。
もうすぐ、色んな味が届くので更にきいちゃんが喜んでくれるといいな!
そんな中、私は気づいてしまいました。
これが今日のきいちゃん。
皆さん、分かりますか!?!?
きいちゃんの警戒時の耳の角度が、緩くなっているんです!!!!!!
若干、目元のキツさも穏やかになっているような。。。
耳の角度は確実です!
私、何だかきいちゃんマニアみたいになってきました(笑)
いつかは、きいちゃんがシャーを言わなくなるので、きいちゃんのシャーが聞けるのは今のうちですが、表情が少しずつ緩んでくれる過程を見られるのは嬉しいですね!
ちなみに、警戒をしていないきいちゃん。
めちゃくちゃ美人さんですよ!!!
私は何度も見ています🤤
すんごい整った顔で、幼さもあり、本当に美人!
今でさえ美人なのに、きいちゃんが笑ったら!!!
えらいこっちゃになりますよ!
我が家のメンズ達も(手術済み)気をつけねば(笑)
そして今日、恒例のきいちゃんがとっ散らかしたおトイレを、ケージのドアを開けたままお掃除していると、、、
きいちゃんがケージの外に興味を持って出ようする素振りを見せました!!
今は残念ながら出してあげられないので、せっかくきいちゃんが出した勇気を止めてしまったけれど、あれだけ丸まって縮こまって、隅っこに出来るだけ身を置いてきたきいちゃんが、一歩を踏み出そうとしています。
あのまま出してあげられたら、、と思うけれど、他の子達を守るためにも、あともう少しだけ、ケージで我慢してね。。
来週の連休明けには再度血液検査なので、ここで正常値に戻っていれば、翌日不妊手術の予定にしています。
毎日毎日、色んな変化を見せてくれるきいちゃん。
これからも、どうぞよろしく😆
(私が)お気に入りの猫用ベッド