ぼんちゃんの底力
ぼんちゃんの里親募集をするにあたり、私には一つ不安がありました。
ぼんちゃんは、とても甘えん坊で子猫のつむぎと同じぐらいのアピールをしてきます。
すりすりと言うより、ぐりぐり手の下に潜り込んで、撫で撫でを強要します(笑)
お昼寝する時は、足や腕にくっついたり、挟まったり。暑くなると、違う所に行くけれど、しばらくするとまたくっつきに来ます。
そして、甘えん坊度がMaxになると、ジャンピング抱っこ!!
時に、ジャンピングおんぶ!(これは、不意打ちになるので、かなりビックリします😅)
毎日必ず、一回以上はピークが来るようですね(笑)
そんな甘えん坊のぼんちゃんですが、私以外の人には全く違う態度だったらどうしよう。。。と常々不安を抱いていました。
何故なら我が家には、ふさたろうと言う私以外は触る事はおろか、近付く事もできない幻の保護猫がいます。。
もしそんなタイプだったら、募集ページの内容が全部嘘になってしまう。。
応募を待ちながら、どうしてもこの不安が拭えず、気がかりで仕方ありませんでした。
そこで、友人の助けを借りて、ぼんちゃんの人慣れチェックをしました。
すると。。。
初対面の時、ぼんちゃんはびっくりした表情で腰を低くし、いつでも逃げられる態勢になりました。そして、逃げます。
1メートル先ぐらいに👀
そして、元気いっぱいお喋りしながら、通常運転!!!!🤣
しばらくすると、初対面の人がいるとは思わないぐらいの落ち着きで、オモチャで遊んでもらい、最後には撫でてもらいにぐいぐい自分から行っていました(笑)
友人からも、
「猫カフェしたら、1番人気出る!」
「めちゃくちゃ扱い易い子!!びっくりした」
とお墨付きをいただきました!!!
私の不安は完全に消えました。
こんなに性格の良い子は本当にそうそういないと思います。家猫になるためのものを全て備えています。
治療後に、元居た外に返さなくて本当に良かった!!
これで自信を持って里親様を探せます!
里親様が見つからなければ、ぼんちゃんカフェでも始めようかな。(冗談ですw)