いや、寒すぎませんか?
皆さま、体調はいかがですか?
風邪など召されていらっしゃいませんか?
急にどうしたのっていうぐらい寒くて戸惑っております。
万年大体半袖の小学生だった私は、大人になっても10月はまだ半袖でもイケる!という認識です。
ところが、今日は長袖どころかニットを出してきました。
寒いです!!
猫達も夏毛で涼しくしていたところ、急にあったか毛が生えてくるのでしょうか。。
でも、確実に空気を含んで、皆んなまん丸な風貌に変わっています。
この寒そうに毛を膨らませている姿もいいんですよねー(笑)
早くコタツやホットカーペットをつけてあげたい所ですが、引越しまでは何卒我慢を。。。
あともうちょっとだから。
(自分に言い聞かせているよう笑)
そこで、ちょっとでも暖を取ろうと、私が腰を下ろすと必ず誰かが乗っかってきます。
朝のご飯の時だろうが、外出から帰ってきた瞬間だろうが、食後寛いでいる時間だろうが。
時間がある時は私も暖かいのでいいのですが、まさに今これから用事をしようと立とうとした時にもやってきます。
その時は10分だけぬくぬくタイムにしてあげて、その後は強制的に下されます。
でも、お膝から急に毛布の上では不服のようで、毛布マントもかけてみてあげたもののこんな表情。
朝の用事をする直前の毛布マント
その後、午後の束の間の休息で一緒に寝れた時は、器用に私の枕も使い、私の腕も枕にし、ご満悦な表情です。
引越し後は、部屋数も倍近くになるので、毛布等の寒さを凌ぐものや、ぬくぬくベッドも抜かりなく用意してあげないといけないですね。
猫7匹の引越しは、中々の緊張感があります。
というのも、普通の子達なら全然問題ないんです。7匹中2匹は、家庭内野良猫のような感じなので、家の中で捕獲器をしかけるべきか、洗濯ネットでチャレンジするか、ものすごーく悩みます。うち1匹は食べ物に目がないので、捕獲器にも入ると思いますが、もう1匹は警戒心の塊のような子なので、捕獲器にもまず入りません。。。
洗濯ネットで格闘するか。。。
ギリギリまで悩み続ける事でしょう。
大いに怪我をするはずなので、少しでも自分の身の安全を祈るばかりです。
しかも、他のすぐ捕獲できる子達にも負担がないように、全員を早急に捕獲して移動する。
時間と知恵の勝負です。
レジェンド2匹が捕まれば、事はスムーズだと思いますが、勝負は全てそこにかかっています。
猫達のお引越しは少し早く11日。
決戦は日曜日です。
レジェンド代表 ふさたろう