休息日
ここ1ヶ月、引越しや保護施設の事や、来客、訪問、慣れない環境で、かなり心身共に疲弊していて休めたと思える時がほとんどなかったのですが、今日やっと休息日が取れました。
でも、何故か来訪者は多い1日でした。
向かいの空き家を管理されているご近所の方が草刈りを手伝った日のお礼を言いに来てくださったり、
道に迷って我が家に尋ねに来た訪問看護師の方を場所の近くまで付き添った日があって、その時のお礼にとわざわざ訪ねてくださったり。。
田舎だからなのかもしれないけれど、私としてはこれ式のことでと思うような事でも、何だか皆さんは一つ一つを大切にしているんだなぁと感じました。
感謝をきちんと伝えられる人でありたいなと思うけれど、こんな丁寧な気遣いを目の当たりにすると、私は本当にまだまだだなと痛感します。
どうして、皆さんはそんなに自然に感謝を形にできるんだろう。
私ももっと精進して、色んな事に自然に感謝が伝えられる人間になりたいな。
そんなこんなで、私は大事な感謝を伝えるのを忘れていました。。。
数日前。
Amazonほしいものリストから、再び猫達のご飯のインディゴムーンが届けられました!!
このもうすぐなくなるなーって時を見計らってくださっているような完璧なタイミングでの配達は、本当に驚きです。
ありがとうございます!!!!
(写真を撮りそびれてしまい、申し訳ありません。。。)
そんな色んな感謝に触れる事の多い日で、猫達と日向ぼっこしながらの休息。
かなり充電されました。
明日からは、やっと資格試験の勉強も再開させて、CCSの雑務をこなして通常運転に戻れそうかな。
当たり前の日常をこなしている日々って、出来ない時からすると色々と有難い事が詰まっているんだなと実感します。
当たり前の中で感謝を忘れず、日々邁進していきます!!
我が家の猫達は、雑食動物のように草をモリモリ食べます。
ご飯前にサラダのように。食後のデザートのように。そして、おやつのように。お口直しのように。
健康なので良いですが、確実に肉食動物ではなくなっている気がします。