奇跡のような本当の話
まずは、こちらをご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CMqSbXQAAZ9/?igshid=aktdblgss1ml
奇跡のような本当の話。
昨晩、寝る前に2階に上がってしばらく過ごしていました。
トイレ掃除やお水の補給、あやちゃん&小梅ちゃんを撫でくりまわしたり(笑)
あやちゃんが遊びたそうにしていたので、少しの間遊んであげていました。
すると、あやちゃんの視線がオモチャからちらちら外れて、何かを気にしています。
そーっと後ろを振り返ると、きいちゃんが隠れ家から出てきて、オモチャの動きを一生懸命追っていました。
最初は隠れ家付近にオモチャがちょこちょこと飛ぶ様にしていましたが、しまいにはオモチャにつられて、隠れ家から出てきました。
そして、、、
遂に遂に、
きいちゃんとこの距離で遊ぶ事が出来る様になりました😭
きいちゃんが時にビクッとする事はあっても、こんなに近くにいても楽しそうに遊んでくれている。
こんなにも早く、こんなきいちゃんを見る事が出来るなんて。
もう人間なんて許さないと決めていたかもしれない。
でも、悪いやつばかりではないかもと思い始めてくれたのかな。
まさかの出来事。
きいちゃんは沢山の奇跡をくれる。
触る事はできないけれど、もう他の猫達とほとんど変わらない。
きいちゃんは本当はどんな事がしたかったの?
どんな風に過ごしたい?
まだまだ聞いてみたい事が沢山ある。
奇跡の軌跡。
でも、まだ奇跡は終わりじゃない気がする。
本当のきいちゃんを見てみたい。
涙なしでは過ごせない昨晩でした。
そして、前回ブログにミルクボランティアについて書いてから、毎日のように夢でミルボラをしている自分の姿を見ます。
時に悪夢のように、時にそれを教える側になっている姿まで。。。
未知の事に対してどれだけ考えても不安を拭う事はできません。
ですが、自分にできる事なら、やっぱりやってみよう。
子猫用に隔離できる部屋もまだあります。
ヒーターやトイレシート、シリンジ、体重計もあります。
あとは、ミルクや離乳食、子猫用のトイレぐらいかな。
シリンジも違う種類や哺乳瓶も用意しておいた方がいいかな。
念のため、すえきちの風邪の具合がもう少し落ち着いて、諸々の準備も全部整えば、いざ受け入れ開始とします!!!!!
朝日と白木蓮と紫木蓮
近所には、めちゃくちゃ大きな白木蓮の木もあります。
きいちゃんのセクシーポーズ!?
可愛すぎます!!!