CozyCatShelterのブログ

猫の保護活動を始めました。保護施設Cozy Cat Shelterと老猫ホーム「気ままな猫の家」をしています。進んでいく上で数多く悩むと思いますが、応援よろしくお願いいたします!

金縛り

昨夜は久々に寒かったですね。
桜はすっかり散り、すでに青々としています。

いつの間にか、日も長くなりました。

日中は暑くさえ感じるような日もあったかと思えば、今日はコタツホットカーペットが恋しく感じるような、そんな日です。

最近はだいぶ落ち着いていたんですが、昨晩は久しぶりに急に来ました。

そう。金縛り。。。

冬場は毎日のように金縛りに遭います。

ここしばらくはなくなったなぁと安堵していた今日の明け方。
ふと目が覚めると、久しぶりに来ました。

体が全く動きません。
足の位置を変える事も、曲げる事も、横向きになる事も、何も出来ません。
体がビリビリとします。

何とか動かそうとしても、毛布の上から何か重しでも乗っているような負荷があり、身体の至る所が痺れていて身動きが取れません。

動け、動け!!!

何とか動かそうと悶えます。

しばらくすると、何かの影が見えます。

一つ二つ、
いや、三つ四つ。。。

私の体の周りを取り囲んでいます。
時には覆い被さり、時には枕にし、時にはぴったりとくっついてその影は動きません。

体がどれだけ痺れても抵抗できない以上、どうする事も出来ません。

これが金縛りか。。。
しばらくすると、意識を失い、また眠りについています。

正体は、幽霊なのか悪魔なのか、はたまたただの生体反応なのか。

本当に謎は深まるばかりです。

皆さんは金縛りの経験がありますか?
実に恐ろしい現象ですね。。。

さてさて。
きいちゃんと毎日遊びながら、少しずつ触り慣れをさせています。
きいちゃんをびっくりさせないように、そーっとそーっと触ろうとすると、恐らく心の中の鼻息が聞こえるのか、じわーっと手を伸ばすと必ずきいちゃんが驚きます(笑)
もっと平静と触れるようにしないといけないですね。
でも、触ろうと思った時の心の鼻息を抑えるのはとても難しいです(笑)
そこに、触れるきいちゃんの背中があるのだから!
もはや私の修行のようになりつつありますが、きいちゃんの頑張りと共に更に距離を縮めていきたいと思います。

そして、ここ1週間ほど前から、近所の野良猫調査を始めました。
4月になり、自治会でCCSの活動等を共有していただけるとの事でしたが、実際に連絡が来るかと言うと正直疑問です。
そこまで意欲的に野良猫の問題に取り組みたい人は、そんなにいるものではありません。
触らぬ神に祟りなし。
見なかった事にできるなら、それに越した事はない。
面倒をわざわざ背負いたくない。

実際、これまで地域の方にお話を聞いた所、ここ数年野良猫が増えて困っている地域は近所ではあまり聞かないとの事。
ただ、TNRされた経緯もないので、老猫化やテリトリーの問題等で偶然にも緩和されているのだろうと推測されます。

なので、せめて出来る事として私が見かける身近な野良猫達の状況調査はしておこうと思ったのです。

増えてからでは遅いので、必要であれば単発のTNRを実施したいと考えています。
その中でTNHできる子もいれば、最高ですしね☺️

その後の経過もまたお知らせします!


おもちゃをぎゅっとして、ポージング。
出来る女です😏
f:id:worldtrip216:20210410185835j:plain
f:id:worldtrip216:20210410190015j:plain

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村