琥珀のお届け
昨日で鍵尻尾ブラザーズは、遂に3ヶ月齢を迎えました。
まだ3ヶ月しか経ってないのが不思議でなりません。
そんな日の朝早くから車を走らせて、琥珀をお家にお届けしてきました。
鍵尻尾ブラザーズの中で先陣を切って、本当のお家に出発です。
2時間強の道中、琥珀はずーっと全力で鳴きっぱなし。
どんどん声が枯れていきます。
声かけしたり、片手でナデナデすると一瞬落ち着きますが、すぐにまた大音量で鳴きわめく。
ドライブ嫌いな琥珀には、最も過酷な時間です。
移動は出来るだけ速く、合間にSAで休憩も挟みながら、琥珀になるべく負担のないように進みます。
お家に着くと、とりあえず鳴き止みました。
キャリーから出すと、目は黒目がちで不安が全面に出ています。
長距離ドライブの疲れもあるので、ケージに入れてとにかく落ち着くまでそっとしておきます。
その間に、人間は書類のやり取り。
そうこうしていると、ケージからゆっくり出てきて、お部屋探索を始めます。
お水を飲んでみたり、ちょっとだけおもちゃで遊んでみたり。
初めての場所、初めての1人で緊張が隠せない様子ですが、ご家族の皆さんにナデナデしてもらい、お膝に乗ってみたりと早くも琥珀らしさをたくさん披露していました。
ここが琥珀のお家だよ。
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、皆んなに囲まれて伸び伸び過ごすんだよ。
途中、琥珀は私のお膝に乗って寛いでいました。
嬉しいやら、寂しいやら、厳しくしないとと思ってみたり、複雑な気持ちになります。
帰りは琥珀に気付かれないようにそっと退出しました。
一生のおうちの安心感に敵うものはない。
琥珀、毎日幸せに大きく育ってね。
帰り道。
私はある所へ寄り道をしました。
覚えていますか?
CCS初代当主?のぼんちゃん!
もう、本当にすっかり家族の顔になっていました。
ぼんちゃんは弟分なのに、すっかり兄貴ヅラ全開で、自分のお家になっていて、私をお客さんとして迎えてくれました。
ゆっくりしてってや〜
ぼんちゃんの食い意地は未だ健在で、野菜まで齧り付くぼんちゃんと毎日攻防戦を繰り広げているそうです。
さすがに、笑いました。
本当に幸せに人生を謳歌できていて良かった😁
ぼんちゃんの里親様より、ご支援をいただきました。
お子様が作ってくれた封筒には、ぼんちゃんのイラストが!
これは泣けました。
こんなにもぼんちゃんらしく、可愛く、当たり前のように描いてもらえる。
CCSを始めて、正直今までで1番やってて良かったなと思いました。
お届けの日は、どうしても不安の残る子達を置いていくので、その後写真や動画で姿を見る事はあれど、こうして家族になった後の姿に会える事は、まずありません。
点と点が繋がって、線になった先を垣間見れた気がしました。
本当にありがとうございます。
はっちゃんは体重が無事に1キロを突破しました。
本当に不安点は一切なく順調に成長してくれています。
初対面や大人数となると、やはり隠れたい気持ちが強く出るのですが、撫でられるのはやっぱり好きみたい。
私の留守中、スタッフに任せていましたが、いっぱい可愛がってもらい、体を委ねていました。
ビックリ体質は変わらないと思うので、はっちゃんの人慣れももう完成と言って良いでしょう。
ウニと黒丸は、初対面のスタッフにもべったり甘えてくれるタイプで、寧ろ誰かが一緒に居てくれるのが大好き。
ブラッシングしてもらったり、膝に乗ってみたり、ピッタリくっついて寝てみたり。
猫飼い初心者の方でもとても扱いやすいと思います。
私は、たくさんの素敵な子達と触れ合えて、共に過ごせて、幸せだなと心底思います。
その子達にどんな経緯があったかは関係ない。
今、この時に一緒に過ごせる時間を目一杯大切にしてあげようと思います。
秘蔵
おまちゃのトイレシーン
どうでも良い話ですが、ご質問があったので。
私の今の髪型はこんな感じですw
全部ピンクにはなっていないですよ😁