昨日は、半袖では寒すぎるほどでした。
7月とは思えない寒さ。
ところが、今日は一気に気温が上がります。
ツクツクボウシも遂に鳴き始めました。
夏の音が出揃ったように感じます。
風鈴でも買おうかな?
そんなお天気の今日、福ちゃんのお届けです。
福ちゃんのお届けは同じ市内です。
とは言え、車に乗る前から福ちゃんは鳴き叫びます。
時に、どこから音が出ているのかと思うほどの野太い低音の叫び声を出すことも。
皆んなドライブが相当苦手のようです。
それでもあっという間にお家に着きます。
よく頑張りました。
お家に着いて、トイレの場所を確認させると、びっくりしながらもゆっくり探索を始めます。
福ちゃんは兄弟で1番人が好きです。
なので、色んな物も気になるけれど、やっぱり人が1番気になる。
書類のやり取りをしている間も、お母さんのお膝に行って存分に撫で撫でしてもらったり、お姉ちゃんのお膝に行って撫で撫でしてもらったり。
待ちに待った猫ちゃんという事で、皆さんデレデレになりながら可愛がってくださいます。
嬉しい☺️
福ちゃんもお膝に乗ったまま眠ってみたり、相思相愛感がダダ漏れていました。
迎え入れの準備も、これは要るのか要らないのか、こっちとこっちはどう違うのかどっちがいいのか、たくさん悩んで決めてくださったそうです。
基本の生活から、お手入れや医療等、気になる事をしっかりとお伝えしました。
そして、今後も気になる点や疑問点があればいつでもご連絡くださいとお伝えし、私は1人帰路へ。
家に帰ると、虎徹とはっちゃんが待ってくれていました。
何だか随分少なくなったなぁ。
お届けはとても嬉しくて、帰り道でも顔がほころぶほどだったけれど、家にいる子達の顔を見ると、途端に寂しさが出てきます。
母猫が子猫を育てていて、独り立ちさせたいと思う気持ちと、いつまでもミルクを飲ませていたいと思う気持ちが交差したような何とも言えない心境になります。
たった3ヶ月の母猫でしたが、苦労も喜びも感動も毎日本当に溢れていました。
人間を疑う事なく真っ直ぐに育ってくれた子達です。
これからの未来は更に輝く美しいものになるでしょう。
私はまた、新たなバトンを繋いでいきます。
そして、はっちゃんは遂に募集開始です!
ペットのおうち
https://www.pet-home.jp/cats/okayama/pn372089/
他に、ハグー、OMUSUBI、ネコジルシにて募集中です。
はっちゃんのふみふみを今日初めて見ました☺️
明日には、うにと黒丸の募集も開始できるかと思います。
最高のお家を見つけますよ!!!