八朔 3ヶ月齢
今日で八朔は3ヶ月齢となりました!
実際には、正確な誕生日は分からないので、私が勝手に決めています!
現在の八朔はと言うと、よく食べ、よく遊び、よく甘え、よく寝ます!!!
ご飯は。
大人味のカリカリが大好きで、子供用なんてもう嫌!と言いたそうに、お姉ちゃん達のご飯を食べに行きます。
ウェットもムースもスープも何でも大好き。
とても綺麗に丁寧に食べます。
唯一、ロイヤルカナンのローフは食べるのが苦手そう。
運動神経も良く、遊びも全力!
頭を使って先回りしたり、予測して動くのが得意です。
走るのも、飛ぶのも何でもお任せ!
遊んでくれる人がいない時は、トンネルや猫じゃらしで上手に遊んでいます。
最近では、小梅ちゃんやあやちゃんと追いかけっこをしてみたり、尻尾で遊んでみて怒られたり、驚かしあいっこをしたりと充実しています。
性格は最初の頃から大きく変わり、毎回お出迎えは当たり前。
私が動く度に付いてきて、足にすりすりします。
座ったり寝転んだりしていると、膝やお腹に乗ってきます。
捕まえて乗せたり、抱っこしたりすると、たまにオッケー、たまに拒否。
これはまぁ本来の猫らしさかなと思います。
毛繕いはするのも好き、してもらうのも好き。
とても優しい性格の持ち主です。
また、物怖じせず好奇心旺盛になりました。
嫌いなものは掃除機。
掃除機の時間になると、ソファの背もたれの後ろの隙間にクノイチのように入ってへばりついて隠れます。
体格は、鍵尻尾ブラザーズのこの頃に比べるとかなり小さい。
でも、ある意味はっちゃんが標準ぐらいかなと思います。
寝る時は、一緒にも寝るし、1人でも寝る。
出来過ぎぐらい、とってもバランスの良い子に育ちました。
本当に子猫はどんどん性格が変わっていく。
柔軟性がピカイチです。
眠たくなると、毛布へのふみちゅぱがやめられません☺️
黒丸は、どうやら少し空気が読めないかも!?(笑)
黒丸がうにと過ごしている時に、しょっちゅう怒られていました。
私はずっとうにが怒りっぽいのかと思っていました。
うにが他の子と対面した時にもしっかり威嚇をしていて、黒丸はあまり気にしていなかったからです。
ところが、うには今先住猫さん達ともとても穏やかに仲良くできています。
あれ?
そして、黒丸は大部屋で過ごしていますが、定期的に誰かに怒られています。
よく怒っているのは、つむぎ。
その理由を観察していると。。。
黒丸は、やりたいと思った事は周りを見ずにやる!
皆んなが静かに寝ようとしているのに、遊びたくなったら1人でドタバタ遊ぶ。
誰かがおもちゃで遊んでいると、それで遊びたくなったら突っ込んでいく。
まだ溶け込んでいないからかもしれませんが、他の子をもう!!💢と思わせる事が多いのかもしれません。
人に対しては、甘えたいとお尻を向けて突っ込んでくる。
撫でて欲しいとどこでもゴロンする。
そんなタイプです。
1人っ子の方がいいのかもなー。
だって、遊びたいんだもん。
あさひおばあちゃんは、昨晩も今日一日もしっかりご飯を食べ、お水を飲み、爪を研ぎます。
ご飯は、小梅やあやちゃんの食べる量を凌ぐ勢い!
寝床の棚から降りたり上がったりする頻度も格段に増えました。
ただ、中々お部屋の方には来てくれない。
運動量を徐々に増やしていく意味でも、ご飯の位置を少しずつ変えて、動ける環境にしていきたいと思います。
ここがええんよ。
あさひおばあちゃんは、もっと状態が安定すれば里親募集予定です。
今の状態、必要なケア、今後の可能性等をしっかり理解し、受け継いでくださる方へバトンを繋いでいきたいと考えています。
最高のご縁がありますように!!!
黒丸はどれでしょう?
(ご飯の時は皆んな仲良し)
小梅ちゃんの面白トイレシーン
つむぎも遊びたかったんだって
上原様よりご支援をいただきました。
ウォーターボウルはあさひおばあちゃんに😌
大切に使わせていただきます。
ありがとうございます。