白スケに剃毛、再び
今日も一日、とても平和に過ごせました。
おとちゃんは、1人大きな部屋の押入れにこもっていたのが、コタツまで出てきてのんびり過ごしてくれています。
おとちゃんは、人がいないと中々自由に過ごせません。
たっちゃんは、最近足の怪我が少しぶり返しているように感じます。
ケージの棚板に掠れた血が付きます。
たっちゃん自身も足をよく舐めています。
お薬が必要かもしれません。
塗り薬は尻尾はまだしも、足はかなり警戒するので、他の方法でケアできるようにします。
ずっとケージにいるストレスもあるだろうか。
お外にいる白スケは、相変わらず状態が良くありません。
歯はほとんど抜け落ち、ヨダレは終始垂れ続け、毛繕いした体はベタベタになり、色んなものを体にくっつけて歩いています。
歯はもうどうしようもない。
毛にボコボコと塊がくっつくのが気持ち悪い様子だったので、今日は尻尾を剃毛しました。
綺麗には切れず、ガタガタになってしまいましたが、塊は取れました。
そして、全身をシャンプータオルで拭きました。
ヨダレでベタベタだった顔周り、首元はしっかり拭いてあげるととても気持ち良さそう!!!
シャンプータオルを何枚使っても、スッキリ綺麗に!とはなりませんが、白スケが気持ち良さそうだったので良いでしょう。
後は、足周り。
ガチガチになっていますが、敏感な場所なので拭くのも剃毛も拒否します。
本当はお風呂に入れてあげられたらいいんだろうけど。。。
かっちゃんは、いつの間かポッコリお腹が定着してきたので、そろそろダイエット開始です!
橙ちゃんは、すっかり撫でられ大好きっ子。
他の子が撫でられていると、順番待ちで並んだり、自ら撫でられに来るまでとなりました。
試しに抱っこしてみましたが、こればっかりはピョーンと逃げて完全拒否。
どうやら、ちまきちタイプですね。
ナデナデも膝乗りも好きだけど、抱っこはダメなタイプ。
それも一つの個性です。
ムツゴロウ達は、もうわちゃわちゃ!笑
少しずつ撫でられ慣れてきた子も出始めました。
お昼ご飯の時間、しおちゃんの左目に目やにが溜まっていました。
点眼してすぐに落ち着きましたが、晩ご飯の時も念のため点眼。
来週には、初回ワクチンを予定しているので、それまで大事に至らないよう見守っていきます。
そらくん
そらくんは水玉模様
せんちゃん
さくくん
丸顔のしおちゃん
はくくん
渋滞中
これはネコバスか?
角谷さまよりご支援をいただきました。
しっかりと使わせていただきます!
ありがとうございます!