春ちゃんの変化
私は相変わらずスローペースで進んでいますが、一方春ちゃんは急成長を遂げています。
まだ完全にベタ慣れとまではいかないけれど、こちらからナデナデしに行くと、ゴロゴロ喉を鳴らしながら、身を委ねてくれるようになってきましたー!!!
ただ、急な動きや、手が上から覆い被さりそうになるとまだ怖いみたい。
そして、まだ春ちゃんから撫でてー!と来る事はないので、こちらがタイミングを見計らってナデナデしながら慣らしているような状態です。
とは言え、かなりの大前進!!!!
そして、私はブログに書くとそれが叶うんじゃないかと思いつつありますが!
前回、食が細くてご飯がきちんと食べられるようになって欲しいという願いも、バッチリと叶いました!
今は、朝晩のご飯をちょっと時間をかけながらではありますが、しっかり完食できるまでになってきました!
ご飯も食べて、お水もしっかり飲める!
そして、トイレの使い方がめちゃくちゃ綺麗!!
お掃除がとっても楽です😌
猫じゃらしで遊ぶのも大好きで、ナデナデされるとゴロゴロ言っちゃう!
もう完璧じゃないですか!?🤤
いつどこに出しても恥ずかしくないべっぴんさんになりましたよ😍
お届けまでにはまだ時間もあるので、このまま更に心の棘を取ってあげたいと思います。
猫風邪の症状も徐々に治ってきているので、もうちょっとスッキリ回復させてあげたいな!
来週は春ちゃんの抜糸とお届けがあります。
あと、まだギリギリまでずっとのおうちのお声がかかるのを待っていますが、なければすえきちもお迎えに行ってきます。
そして、すえきちはそのまま早速去勢手術に臨む予定にしています。
前回、保健所に行った時に、すえきちも鼻をピーピー鳴らしていたので、猫風邪は必至。
治療も同時に必要になるはずです。
早目に治療は終わらせて、ゆっくり過ごせるようにしてあげたいな。
皆んながそれぞれに穏やかな年越しが迎えられますように。
ちょっと画像は分かりにくいですが、
ナデナデされて目を細める春ちゃん
あやちゃんの所に行きたくて仕方ない
ふさたろう(笑)