春の訪れ
今日は日中、少し暑いと感じる程あたたかかったです。
なので、家全体の窓を開けて外の空気を入れていました。
ふと外を見ると、まさか桜??
小さく芽吹いています。
梅ではなさそう。
近くで見ていないから分からないけれど、桜に見える。。
こんなに早く咲く桜もあるのかな?
どうなんだろう。
我が家の周りには桜の木がたくさんあります。
もう少しすると、一面に咲くのかなぁと楽しみにしています。
そして、しばらくのんびりしていると珍客が。
最初は、私しか気づいていなかったのですが、さすがは自宅警備隊長のはじめ。
少ししてから異変に気付き、すぐさま臨戦態勢に。
好奇心旺盛なおまちゃや、自宅警備主任のちまきち、ただの野次馬のつむぎがかわるがわるやってきます。
よく近所に現れる野良さんです。
今日は網戸越しにずーっと家の中を覗いていました。
春ですね。
野良さんは相手探しをしているのかな。
はじめが耳をつん裂く程の大音量で威嚇しますが、野良さんはケロっとしています。
TNRも考えて、もう少し慣れさせようかな。
でも、この地域には未だに放し飼いをしている人達も多くいます。
田舎ならではのTNRが難しい理由。
飼い猫かどうかの判断が難しい。
飼い主自体も曖昧な場合もある。
TNRするにも、リサーチが必要です。
皆んなの盛大な大合唱を聞きながら、頭を悩ませます。。。
そして、最近はきいちゃんがますます顔を見せてくれるようになりました。
私が2階に居てのんびり過ごしていると、しれーっと出てきて、私を観察し、ご飯を食べたり、お水を飲んだり、トイレをしたり、爪研ぎをしたり!
通り道がてら、けっこうな距離まで近づいてくる事もあります。
顔の警戒色も本当に変わった。
やっぱりめちゃくちゃ可愛い😍
こんな風にきいちゃんが座って私を観察してくれる日が来るなんて。
とても嬉しいです。
きいちゃんが怖くないって思えるように、頑張るよー!
もう春は来ています♪