雨上がりと誕生日
今朝は雨が降っていて、肌寒く感じました。
毎日の気温の差が大きいので、皆さまも体調の変化にはくれぐれもお気を付けくださいね。
私は酷い花粉症なので、くしゃみのオンパレードで鼻水も止まらない💧
くしゃみを連発し過ぎて、猫達にビックリされています。
すえきちとふさたろうは、逃げていく。。。
ごめんよ。
今日は、昨日の桜が気になったので、雨上がりに近くまで見に行ってきました。
これ、やっぱり桜じゃないですか??
その横には、梅かあんずかが咲いています。
花のつき方が違うので、やっぱりもう桜?
そして、満開!?
詳しい方がいらっしゃれば、判別お願いいたします🤲
こんな感じに生えてるんです。
手前が梅かあんず。奥が桜🌸
晴天の花見も良いですが、雨上がりの花見もまた格別でした!
そして、去る2/27。
何と、小梅ちゃんとあやちゃんの誕生日でした。
忘れていたわけではありません。
が、お祝いのタイミングを逃してしまい、今日になりました。
おやつもらったよー
仲良く8歳になったよ!
まだまだ元気いっぱい!
体格、体調共にバッチリ♪
これから益々素敵に歳を重ねていってもらいたいと思います。
その頃、皆んなはおこぼれのおやつを堪能し、縁側でお外を見ていました。
すると、また珍客が。
今日は何とメジロさんです。
(さすがに野鳥は写真におさめられませんでした。。。)
皆んな、釘付け(笑)
黒猫トリオは必死です。
ちなみに、上から
はじめ、すえきち、ちまきちですよ😁
体格差が歴然!
最初は1羽だけが庭先を飛び回っていました。
あっちこっちに飛び回るので、皆んなもどこの窓が1番近くで見られるか、右往左往(笑)
物音がしてメジロさんが飛び立ちます。
何と、いっきに5羽も!
近くの木に飛んでいき、そこからまた別の木に。
その時には、10羽ほど!
そんなに居たの!?
猫の動体視力があれば、見分けられていたのかなぁ。
メジロさんが飛び立った後も、また来てくれないか、しばらくの間皆んな待っていました。
わくわくのひとときだったようです。
小さな出来事でも毎日の幸せにできるように。
最後は小ネタ
メジロさんを待つ背中
ど迫力!
猫の背中はアップにすると何故か面白い