平和な日常
一時期の超絶バタバタ週間を終え、少し落ち着いてきました。
落ち着いてきたら、やっと晩酌が出来ます。
私の最近の晩酌は専らモヒート一色です。
晩夏のモヒートは、これはこれで至福の一杯です。
その時のご飯はガツンと辛いものが食べたくなるので、大体グリーンカレーになります。
んー、たまらん組み合わせですな🤤
皆さんは、夏の定番メニューはありますか?
子猫がいる時、容態の心配な子がいる時、いつもと様子が違う子がいる時、夜でも病院へ車を走らせる必要が出てくる時は晩酌は出来ません。
なので、何かを一杯飲んで夜を過ごせる時は、平和だなぁと感じます。
たまには、こんな日があってもいいよね。
あれから、かっちゃんは日々少しずつ変化をしています。
お腹が空いたり、うんちが出たり、何か用事があるとガラガラの声で盛大に呼ぶようになりました。
ご飯の時には、ご飯の場所まで降りてきて、私の手に顔を近づけるようになりました。
進歩ですねー。
そして、今日は初めてのちゅーる体験!
案の定、最後は袋ごと噛みちぎろうとして離さず大変でしたが、気に入ってくれた様子です。
食欲といい、食べ物への執着といい、本当にぼんちゃんを彷彿とさせます。
今は、1.5人前を軽く平げ、大量の立派なうんちをしています。
今日のちゅーるってやつ、美味しすぎる。。
1本しかくれない。。
かっちゃんは首と顎下にハゲがあります。
引っ掻き傷も見えるので、喧嘩の跡です。
傷自体は大した事なさそうなので、毛もしっかり生えてくるといいな。
明日、かっちゃんを捕獲できたら、念のため初期医療へ連れて行こうと思います。
かっちゃんが気になって仕方ないはじめ。
はじめはぼんちゃんの事も気になって仕方なかったけど、白が多い白黒さんが好きなんだろうか。
いつでもポーズをとるおまちゃ
はじめも負けじとポージング
ご飯の後は眠たくなるよね
ちまきちは手を繋いだまま爆睡
最近のサビ子の出待ち方法
あさひおばあちゃんは遊んでます
明日は八朔にサプライズが!
何の事?