三毛猫三姉妹、医療完了!
今日は、朝から三毛猫三姉妹の抜糸に行ってきました。
3人をキャリーで運ぶと、何だか前より重くなった気がする!!!
順調に体重が増えているのかな?
抜糸はあっという間に終わり、もうこれで医療は完了です!
あとは、写真をたくさん撮って、里親募集を始めるばかり!
きくちゃんは、体つきも少し丸みが出てきていい感じになっています。
毛もふわふわ!
みこちゃんは、背中や腰周りは相変わらず細いですが、一番良く何でも食べるのでお腹だけポッコリしています。
毛もつるつる!
おとちゃんは、ケージを開放してから食が少し落ちました。
お皿を置くだけでは食べないので、ぎゅっと一回抱っこしてナデナデして、安心させてからすぐ側にお皿を持ってくると食べ始めてくれます。
食べる量はもうちょっと増やしてあげたい。
とは言え、まだまだ細いですが確実に丸みを帯びてきました。
毛もふわふわ!
今日はお天気だったので三姉妹の部屋のドアを開け、廊下にも出られるようにしてみました。
皆んな、交代しながら恐る恐る廊下の探検もしていました。
みこちゃんに関しては、最近遊びも欠かしません!
じゃらしやボールやトンネルや色んな物を駆使して遊んでいます。
こたつ番長のきくちゃんは、こたつの中からちよっとだけ遊んでくれました。
少しずつ余裕が出てきて良かった!
三姉妹は撫でくっていると、お膝に乗ってきたり、きくちゃんはお腹の上に乗って一緒に寝てみたり、とにかく甘えたさん。
体格も性格も、子猫に見えてきます。
昨日から急激な変化を見せたのは、たっちゃん!
ご飯の時に、初めて立ってお迎えをしてくれました!
今までは、ご飯のお皿を置いて、私が去り切るまで縮こまったまま動かなかったたっちゃんが、鳴きながら催促してくれます。
尻尾にお薬を塗る時も賢く頑張ってくれています。
終わった後は毎回不機嫌そうな顔になりますが、塗る時はちゃんと尻尾が見える位置に体を向けてくれます。
私が目の前に居ても、ご飯を食べてくれるようにもなり、進捗は至って順調です。
そして!かっちゃんは!
何と私がナデナデすると、コテンと寝転んでゴロゴロ鳴いてくれるようになりました!
密度の濃い滑らかな短毛で、まさにベルベットのような手触り。
ナデナデが止まらなくなります。
かっちゃんは、もちろんたっちゃんとも既に仲良しで本当に凄い。
かっちゃんのおかげで、たっちゃんもより安心できているんじゃないかな。
そして、橙ちゃん。
先輩達に混ざって、ご飯催促をしていると。。。
いつの間にか撫でくられている!!!
撫でくられると、何だか嬉しい!!!
橙ちゃん、やっぱりナデナデ大好きやん😏と心の中でガッツポーズをしながら、撫でくりまわします。
ご飯と遊びの時は、橙ちゃんの距離感が急接近するので、そこから順々にどんな時でも伸び伸びと過ごしてほしいですね!
撫でくるメンバーが多くなって、気持ちも大忙しです。
嬉しいひと時!
これぞ!タッチ!w
夕飯後はいつもこんな感じ
撫でくられるかっちゃん
ちまきちも撮って欲しかったって
おすまし、はじめちゃん